LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月5日(土) 授業内容と宿題

2009-09-05 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小5】【A組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.予p1~13 問1~8
2.予p15~16音読練習
<宿題>
1.予p1~13 問1~8 解きなおす。
2.ことば上 第1回・第6回
3.漢下 第一回 ノートに練習

【小6】【S組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.四p74~75大問3まで
2.ことわざ・慣用句
<宿題>
1.四p75大問3
2.四p141 ことわざ レベルB3 暗唱練習

-中学2年生-
【中2】【英検対策3級】【英語】【加藤】
<授業内容>
1.長文和訳
<宿題>
1.2008年 第一回筆記試験 二回やってくる

【中2】【英検対策4級】【英語】【加藤】
<授業内容>
1.長文和訳
<宿題>
1.2007年 第一回筆記試験 三回やってくる

-中学3年生-
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・vol.2確認テスト1~6(2回目)
<授業内容>
 ・vol.2確認テスト1~6(2回目)
<宿題>9/8(火)まで
 1.今日の確認テストの残り&直し
 2.行脚 すすめる(9/8までに最低三重県)
 3.計トレ 毎日やる(9/8までに最低2周目20級まで)
  ※2周目は1周目が余裕だった場合はE~H 苦戦した場合はA~Dをやりましょう。
<欠席した子へ>
 宿題1はプリント配布しています。
 もらってない子は代わりにvol.2テキストの
 問題編を完璧にしてください。

【中3】【1組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題確認
2.リスニング(1508)
3.オカエリ問題解答詳説2番・11番
4.長文解答32番・33番・34番・35番・36番・37番
<宿題>
1.授業の復習
2.新演習→p.77~79 16
3.長文→38番・39番・40番(制限時間30分以内&見直し30分)
     41番・42番・43番(制限時間30分以内&見直し30分)
4.長文→32番・33番・34番・35番・36番・37番の解き直し
5.オカエリ問題3番・4番・12番・13番(round 2)
体育祭、みんながんばれよ!

【中3】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題確認
2.リスニング(1508)
3.オカエリ問題解答詳説2番・11番
4.長文解答35番・36番・37番・38番・39番・40番
<宿題>
1.授業の復習
2.新演習→p.77~79
3.長文→41番・42番・43番(制限時間30分以内&見直し30分)
     44番・45番・46番(制限時間30分以内&見直し30分)
4.長文→35~40の解き直し
5.オカエリ問題3番・4番・12番・13番(round 2)
みんながんばれよ!体育祭!

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・vol.2確認テスト1~4(2回目)
<授業内容>
 ・vol.2確認テスト1~4(2回目)
<宿題>9/10(木)まで
 1.今日の確認テストの残り&直し
 2.行脚 すすめる(9/10までに最低三重県)
 3.計トレ 毎日やる(9/10までに最低2周目20級まで)
  ※2周目は1周目が余裕だった場合はE~H 苦戦した場合はA~Dをやりましょう。
<欠席した子へ>
 宿題1はプリント配布しています。
 もらってない子は代わりにvol.2テキストの
 問題編(変化の割合・変域)を完璧にしてください。

【中3】【3組】【社会】【保立】
<学習内容>
1.三権分立のしくみ
<宿題>
1.全国高校入試問題集:北海道
2.マイクリアp.112~113
3.予習シリーズp.139~140(三種の線引き)

【中3】【4組】【社会】【保立】
<学習内容>
1.三権分立のしくみ
<宿題>
1.全国高校入試問題集:北海道
2.マイクリアp.112~113
3.予習シリーズp.139~140(三種の線引き)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする