【小5】【1組】【国語】【工藤】
<学習内容>
1.国ピラ解説:牛をつないだ椿の木(p.30~31)
2.漢検7級ステ20①テスト
<宿題>
1.漢字学習:漢検7級ステ20②
2.国ピラ:p.35
3.国ピラ音読:p.30・34・38(1日2回×3日)
【小5】【1組】【グリム】【加藤】
<学習内容>
1.作戦番号4「ヒントでだれだ」
2.作戦番号43「よむよむ道場」
3.作戦番号37「グリムストライカー」
<宿題>
よむよむ道場を書いて、おうちの方のサインをもらってくる。
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.グリムの本をしっかり読んでおいてね。どの場面が一番気に入ったか、今度先生に教えてね。どうしてそう思ったのかも教えてくれると、嬉しいです。
【小6】【SA】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.メモリーチェック確認テスト
2.「これだけは確実に7~9」
3.新演習P58、P59
4.予習シリーズ(下)P54
5.15年度 専修大松戸中過去問解説
<宿題>
1.メモリーチェック41~50
2.新演習(下)P68~P69
3.「これだけは確実に10~12」の暗記
4.14年度 市川中過去問
【小6】【1組2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ10A 小数の四則混合4分テスト
3.計トレ32A 分数の四則混合10分テスト
4.計算のきまり
5.交換法則/数は前の記号と1セット/ロケット飛ばせ
6.速さ/時速・分速・秒速
7.演習問題集小5下、p4例題1、p8の5
<宿題>
1.計トレ11B
2.計トレ27B
3.演習問題集小5下 p4 例題1、トレ1
4.コアp42の1
5.歴史人物p94~97 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね
6.英語1ページ進め
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやった内容のノートを送ります。写して意味不明なところにラインを引いてください。
2.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやります。
【小6】【3組】【算数】【保立】
<学習内容>
1.計算トレーニング28A
2.体積とは?
3.体積の求め方:コアp.104の1、2
4.英語
<宿題>
1.計算トレーニング21B
2.歴史人物p.92~95
3.コアp.30、53、105
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません。
【中2】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.本日の一句 「長き夜の とをのねぶりの みなめざめ 波乗り船の音のよきかな」
2.回文を考えよう
3.枕草子に倣って、自分で「春は…夏は…秋は…冬は…」を書いてみよう。
4.『女の時代の男たち』(桃尻語訳枕草子 橋本治解説より)
<宿題>
1.本日の一句暗唱
2.枕草子第一段暗唱
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.本日の一句には、ある秘密が隠されています。気づいた人いるかな?その秘密を考えながら、暗唱してきてね。
2.教科書に載っている枕草子第一段の暗唱を練習してきて下さい。その時、自分だったら、どういう時に春らしさ・夏らしさ・秋らしさ・冬らしさを感じるか考えてみましょう。
【中2】【2組】【理科】【下】
<学習内容>
1.草食・肉食の違い 中2ワークp74~p75
2.骨格・筋肉について
3.電力 中2ワークp33の3、p35の5
<宿題>
中2理科ワーク p74~75
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
中2理科ワークp33~p37を進めてください
合わせて学校ワークを進めてください
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません
【中2】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.本日の一句 「長き夜の とをのねぶりの みなめざめ 波乗り船の音のよきかな」
2.回文を考えよう
3.枕草子に倣って、自分で「春は…夏は…秋は…冬は…」を書いてみよう。
<宿題>
1.本日の一句暗唱
2.枕草子第一段暗唱
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.本日の一句には、ある秘密が隠されています。気づいた人いるかな?その秘密を考えながら、暗唱してきてね。
2.教科書に載っている枕草子第一段の暗唱を練習してきて下さい。その時、自分だったら、どういう時に春らしさ・夏らしさ・秋らしさ・冬らしさを感じるか考えてみましょう。
【中2】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.イコール関係をつくれる動詞群
3.教科書prog.5-1詳説(途中)
<宿題>
1.ミドリプリント(助動詞)の暗記→テストは近いです
2.フォレスタp.84~88でやっていないところ
3.フォレスタp.89(じっくりていねいに)
4.夏のプリント
○やっていないところ(予定通り進めた人はあと第9講座だけです)
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.ミドリ=プリントの暗記に励みましょう。
①まずは意味を覚えます。日本語で正しく答えられるまで何度も
見直します。
②次はテスト形式で( )内に意味を入れていきましょう。
100%正解が目標です。
③最後はすべての助動詞を「書ける」ように仕上げていきます。
意味を言いながら何度も書いてみることが大切です。
ミドリ=プリントをもらっていない人は連絡ください。
2.夏期講習会の『講座プリント』の2回目を演習します。
①1日に1講座ずつ進めていきましょう。
②2回目を演習することになりますから、プリントに直接やっ
ていいです。
③夏期講習を休んで、プリントをもらっていない人は連絡くだ
さい。
3.上の1と2が全部が終わった人は、中間テストの範囲になりそ
うな部分を『フォレスタ』で演習しましょう。
こちらも2回目ですから直接やってかまいません。
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・動点 補足プリント
<授業内容>
・グラフから条件を読み取る問題
・関数テキストvol.2
P.3補足(線分と直線の違い)
P.4例題解説
<宿題>9/19(土)まで
1.vol.2 P.4
2.蝸牛(かたつむり) P.2~4
3.V模擬過去問9月(50分でやる。点数出す。次回報告)
4.行脚 すすめる(9/19までに最低奈良県)
5.計トレ 毎日やる。(9/19までに最低2周目15級)
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
・今日の配布物は明日解説とともに郵送します。
まずは自力で解いてみて、分からなかったら解説を参考に考えてみて下さい。
・宿題1は例題をよく読んでやってみよう。
<それ以外で欠席した子へ>
・今日の配布物は次回来たときに渡します。
・宿題1は例題をよく読んでやってみよう。
【中3】【1組】【社会】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.日本地理 若狭湾・原子力発電所
3.国会 マイクリアp111の1
4.マイクリアp34の中段、p35の2 中部地方テスト
5.予習シリーズp136~138 明治時代テスト
<宿題>
1.マイクリアp34の下段、p35の3 関東地方覚え
2.予習シリーズp145~151を読んで
大切だと思うところに黄線
おもしろいと思うところに青線
わからないことばに赤線 を引く。
3.予習シリーズp152~154 覚え
4.GEO p104~115 関東地方
大切だと思うところに黄線
おもしろいと思うところに青線
わからないことばに赤線 を引く。
5.全国2つ 点数を出す。
6.進研・Vもぎ 過去問 社会 点数を出す。
7.学校のワークを進める。
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやった内容のノートを送ります。写して意味不明なところにラインを引いてください。(今回はノートなし)
2.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやります。
3.夏休みにやったことが本当にできているか、もう一度やってください。
【中3】【2組】【理科】【加藤】
<学習内容>
1.天球
2.星の日周運動
3.星の動き方
<宿題>
1.覚えなきゃシート[地学]No.3,4勉強
2.理科ワークp103-1,p104-1-①~⑦,2,3
3.徹底実践問題集化学分野
間違えた所をもう一度やり、完璧にする。
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません。
1.今回覚えなきゃシート[地学]No.1,2のテストをやりました。
自分で覚えなきゃテキストを見てテストしましょう。
※ここの内容は忘れている人が多いのでしっかりやること!
2.今日から天体の分野に入りました。ここは特に難しい所なので学校の教科書を 読んだり、資料集を見たり、自分なりに予習しましょう。
授業で終わってしまった所は、後で個人的に補習をします。
3.徹底実践問題集の化学分野を完璧にしましょう。
【中3】【2組】【国語】【代講保立】
<学習内容>
1.千葉県公立過去問平成21年度
<宿題>
1.V模擬過去問を進めていくこと。
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません。
【中3】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題確認
2.リスニング(1708)
3.オカエリ問題解答詳説3番・4番・12番・13番round2
○今日は解説できませんでした。来週に一気に解説解答します。
4.長文解答38番・39番・40番・41番・42番・43番
・44番・45番・46番・47番・48番・49番
5.so…that S V構文の復習
6.too…to~構文の復習
7.to…to~ ≒ so…that S can’t V の書き換え
<宿題>
1.授業の復習
2.新演習→今週はなし
3.長文→50番・51番・52番(制限時間30分以内&見直し30分)
53番・54番・55番(制限時間30分以内&見直し30分)
4.長文→44番・45番・46番・47番・48番・49番の解き直し
5.オカエリ問題7番・8番(round 2)・9番(round 3)
6.Vもぎ過去問題集(9月号)→リスニング含めて50分以内。
得点・偏差値を出す。
ラピス英語の宿題は、受験勉強としての「必要最低限の演習」だ
ということを軽視している人が多すぎる
(君たちはいったい何を信じて勉強しているのか!)。
指示通りにやって「◎」、でなければやっている意味はない
(時間の無駄!)。
下がり続けることはあっても、決して上がることはない。
(楽して成績上げてるヤツなんて一人もいない!)
こんな現状で、ミラクル…そんなもの起こるはずもない
地道に努力を続けたものたちにだけ
努力は実るという言葉はふさわしい。
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.新演習問題集の2回目を進めていきましょう。
①1日に1単元3ページずつ進めていきます(単元1から順番に)。
②丸付け間違いなおしは1ページずつ丁寧に行います。
③疑問点の残る問題には印をつけてあとで質問してください。
2.長文問題集を進めましょう。
①1日おきに、未読の大問題を3問30分のペースで進めましょう。
②1日おきに、これまでに読了した問題の精読と解き直しを進めましょう。
③解釈不能となった箇所や、疑問の残る設問には印をつけて後で質問してくだ
さい。
※上の①②は交互に演習するとよいでしょう。
つまり毎日長文問題に触れることになります。
3.いつものオカ問を繰り返しましょう。既に1度解説解答済みです。暗記し
てしまうくらいに何度も繰り返して演習してください。3周はしてください ね。
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・vol.2 P.9・10(変域)
変化の割合は表を書く。(前回の復習)
変域はグラフを書く。yの変域は一番下と一番上
<宿題>9/17(木)まで
1.vol.2 P.12・13
2.V模擬過去問9月(終わってない子のみ。次回解説するので必ずやってこよう。)
3.行脚 すすめる(9/17までに最低兵庫県)
4.計トレ 毎日やる(9/17までに最低2周目16級)
<欠席した子へ>
・宿題1はvol.2 P.9の例題を読んでできる限りやってみよう。
分からなければ次回質問してね。
【中3】【4組】【数学】【下】
<学習内容>
1.計算テスト 12級
2.変化の割合 プリント
<宿題>
1.級トレ 11級
2.行脚 22県
3.問題プリント 1~4
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
1.行脚を1日1県
2.Ⅴ模擬の過去問
3.学校ワークを進めてください
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません
<学習内容>
1.国ピラ解説:牛をつないだ椿の木(p.30~31)
2.漢検7級ステ20①テスト
<宿題>
1.漢字学習:漢検7級ステ20②
2.国ピラ:p.35
3.国ピラ音読:p.30・34・38(1日2回×3日)
【小5】【1組】【グリム】【加藤】
<学習内容>
1.作戦番号4「ヒントでだれだ」
2.作戦番号43「よむよむ道場」
3.作戦番号37「グリムストライカー」
<宿題>
よむよむ道場を書いて、おうちの方のサインをもらってくる。
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.グリムの本をしっかり読んでおいてね。どの場面が一番気に入ったか、今度先生に教えてね。どうしてそう思ったのかも教えてくれると、嬉しいです。
【小6】【SA】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.メモリーチェック確認テスト
2.「これだけは確実に7~9」
3.新演習P58、P59
4.予習シリーズ(下)P54
5.15年度 専修大松戸中過去問解説
<宿題>
1.メモリーチェック41~50
2.新演習(下)P68~P69
3.「これだけは確実に10~12」の暗記
4.14年度 市川中過去問
【小6】【1組2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ10A 小数の四則混合4分テスト
3.計トレ32A 分数の四則混合10分テスト
4.計算のきまり
5.交換法則/数は前の記号と1セット/ロケット飛ばせ
6.速さ/時速・分速・秒速
7.演習問題集小5下、p4例題1、p8の5
<宿題>
1.計トレ11B
2.計トレ27B
3.演習問題集小5下 p4 例題1、トレ1
4.コアp42の1
5.歴史人物p94~97 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね
6.英語1ページ進め
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやった内容のノートを送ります。写して意味不明なところにラインを引いてください。
2.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやります。
【小6】【3組】【算数】【保立】
<学習内容>
1.計算トレーニング28A
2.体積とは?
3.体積の求め方:コアp.104の1、2
4.英語
<宿題>
1.計算トレーニング21B
2.歴史人物p.92~95
3.コアp.30、53、105
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません。
【中2】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.本日の一句 「長き夜の とをのねぶりの みなめざめ 波乗り船の音のよきかな」
2.回文を考えよう
3.枕草子に倣って、自分で「春は…夏は…秋は…冬は…」を書いてみよう。
4.『女の時代の男たち』(桃尻語訳枕草子 橋本治解説より)
<宿題>
1.本日の一句暗唱
2.枕草子第一段暗唱
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.本日の一句には、ある秘密が隠されています。気づいた人いるかな?その秘密を考えながら、暗唱してきてね。
2.教科書に載っている枕草子第一段の暗唱を練習してきて下さい。その時、自分だったら、どういう時に春らしさ・夏らしさ・秋らしさ・冬らしさを感じるか考えてみましょう。
【中2】【2組】【理科】【下】
<学習内容>
1.草食・肉食の違い 中2ワークp74~p75
2.骨格・筋肉について
3.電力 中2ワークp33の3、p35の5
<宿題>
中2理科ワーク p74~75
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
中2理科ワークp33~p37を進めてください
合わせて学校ワークを進めてください
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません
【中2】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.本日の一句 「長き夜の とをのねぶりの みなめざめ 波乗り船の音のよきかな」
2.回文を考えよう
3.枕草子に倣って、自分で「春は…夏は…秋は…冬は…」を書いてみよう。
<宿題>
1.本日の一句暗唱
2.枕草子第一段暗唱
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.本日の一句には、ある秘密が隠されています。気づいた人いるかな?その秘密を考えながら、暗唱してきてね。
2.教科書に載っている枕草子第一段の暗唱を練習してきて下さい。その時、自分だったら、どういう時に春らしさ・夏らしさ・秋らしさ・冬らしさを感じるか考えてみましょう。
【中2】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.イコール関係をつくれる動詞群
3.教科書prog.5-1詳説(途中)
<宿題>
1.ミドリプリント(助動詞)の暗記→テストは近いです
2.フォレスタp.84~88でやっていないところ
3.フォレスタp.89(じっくりていねいに)
4.夏のプリント
○やっていないところ(予定通り進めた人はあと第9講座だけです)
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.ミドリ=プリントの暗記に励みましょう。
①まずは意味を覚えます。日本語で正しく答えられるまで何度も
見直します。
②次はテスト形式で( )内に意味を入れていきましょう。
100%正解が目標です。
③最後はすべての助動詞を「書ける」ように仕上げていきます。
意味を言いながら何度も書いてみることが大切です。
ミドリ=プリントをもらっていない人は連絡ください。
2.夏期講習会の『講座プリント』の2回目を演習します。
①1日に1講座ずつ進めていきましょう。
②2回目を演習することになりますから、プリントに直接やっ
ていいです。
③夏期講習を休んで、プリントをもらっていない人は連絡くだ
さい。
3.上の1と2が全部が終わった人は、中間テストの範囲になりそ
うな部分を『フォレスタ』で演習しましょう。
こちらも2回目ですから直接やってかまいません。
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・動点 補足プリント
<授業内容>
・グラフから条件を読み取る問題
・関数テキストvol.2
P.3補足(線分と直線の違い)
P.4例題解説
<宿題>9/19(土)まで
1.vol.2 P.4
2.蝸牛(かたつむり) P.2~4
3.V模擬過去問9月(50分でやる。点数出す。次回報告)
4.行脚 すすめる(9/19までに最低奈良県)
5.計トレ 毎日やる。(9/19までに最低2周目15級)
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
・今日の配布物は明日解説とともに郵送します。
まずは自力で解いてみて、分からなかったら解説を参考に考えてみて下さい。
・宿題1は例題をよく読んでやってみよう。
<それ以外で欠席した子へ>
・今日の配布物は次回来たときに渡します。
・宿題1は例題をよく読んでやってみよう。
【中3】【1組】【社会】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.日本地理 若狭湾・原子力発電所
3.国会 マイクリアp111の1
4.マイクリアp34の中段、p35の2 中部地方テスト
5.予習シリーズp136~138 明治時代テスト
<宿題>
1.マイクリアp34の下段、p35の3 関東地方覚え
2.予習シリーズp145~151を読んで
大切だと思うところに黄線
おもしろいと思うところに青線
わからないことばに赤線 を引く。
3.予習シリーズp152~154 覚え
4.GEO p104~115 関東地方
大切だと思うところに黄線
おもしろいと思うところに青線
わからないことばに赤線 を引く。
5.全国2つ 点数を出す。
6.進研・Vもぎ 過去問 社会 点数を出す。
7.学校のワークを進める。
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやった内容のノートを送ります。写して意味不明なところにラインを引いてください。(今回はノートなし)
2.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやります。
3.夏休みにやったことが本当にできているか、もう一度やってください。
【中3】【2組】【理科】【加藤】
<学習内容>
1.天球
2.星の日周運動
3.星の動き方
<宿題>
1.覚えなきゃシート[地学]No.3,4勉強
2.理科ワークp103-1,p104-1-①~⑦,2,3
3.徹底実践問題集化学分野
間違えた所をもう一度やり、完璧にする。
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません。
1.今回覚えなきゃシート[地学]No.1,2のテストをやりました。
自分で覚えなきゃテキストを見てテストしましょう。
※ここの内容は忘れている人が多いのでしっかりやること!
2.今日から天体の分野に入りました。ここは特に難しい所なので学校の教科書を 読んだり、資料集を見たり、自分なりに予習しましょう。
授業で終わってしまった所は、後で個人的に補習をします。
3.徹底実践問題集の化学分野を完璧にしましょう。
【中3】【2組】【国語】【代講保立】
<学習内容>
1.千葉県公立過去問平成21年度
<宿題>
1.V模擬過去問を進めていくこと。
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません。
【中3】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題確認
2.リスニング(1708)
3.オカエリ問題解答詳説3番・4番・12番・13番round2
○今日は解説できませんでした。来週に一気に解説解答します。
4.長文解答38番・39番・40番・41番・42番・43番
・44番・45番・46番・47番・48番・49番
5.so…that S V構文の復習
6.too…to~構文の復習
7.to…to~ ≒ so…that S can’t V の書き換え
<宿題>
1.授業の復習
2.新演習→今週はなし
3.長文→50番・51番・52番(制限時間30分以内&見直し30分)
53番・54番・55番(制限時間30分以内&見直し30分)
4.長文→44番・45番・46番・47番・48番・49番の解き直し
5.オカエリ問題7番・8番(round 2)・9番(round 3)
6.Vもぎ過去問題集(9月号)→リスニング含めて50分以内。
得点・偏差値を出す。
ラピス英語の宿題は、受験勉強としての「必要最低限の演習」だ
ということを軽視している人が多すぎる
(君たちはいったい何を信じて勉強しているのか!)。
指示通りにやって「◎」、でなければやっている意味はない
(時間の無駄!)。
下がり続けることはあっても、決して上がることはない。
(楽して成績上げてるヤツなんて一人もいない!)
こんな現状で、ミラクル…そんなもの起こるはずもない
地道に努力を続けたものたちにだけ
努力は実るという言葉はふさわしい。
<学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.新演習問題集の2回目を進めていきましょう。
①1日に1単元3ページずつ進めていきます(単元1から順番に)。
②丸付け間違いなおしは1ページずつ丁寧に行います。
③疑問点の残る問題には印をつけてあとで質問してください。
2.長文問題集を進めましょう。
①1日おきに、未読の大問題を3問30分のペースで進めましょう。
②1日おきに、これまでに読了した問題の精読と解き直しを進めましょう。
③解釈不能となった箇所や、疑問の残る設問には印をつけて後で質問してくだ
さい。
※上の①②は交互に演習するとよいでしょう。
つまり毎日長文問題に触れることになります。
3.いつものオカ問を繰り返しましょう。既に1度解説解答済みです。暗記し
てしまうくらいに何度も繰り返して演習してください。3周はしてください ね。
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・vol.2 P.9・10(変域)
変化の割合は表を書く。(前回の復習)
変域はグラフを書く。yの変域は一番下と一番上
<宿題>9/17(木)まで
1.vol.2 P.12・13
2.V模擬過去問9月(終わってない子のみ。次回解説するので必ずやってこよう。)
3.行脚 すすめる(9/17までに最低兵庫県)
4.計トレ 毎日やる(9/17までに最低2周目16級)
<欠席した子へ>
・宿題1はvol.2 P.9の例題を読んでできる限りやってみよう。
分からなければ次回質問してね。
【中3】【4組】【数学】【下】
<学習内容>
1.計算テスト 12級
2.変化の割合 プリント
<宿題>
1.級トレ 11級
2.行脚 22県
3.問題プリント 1~4
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
1.行脚を1日1県
2.Ⅴ模擬の過去問
3.学校ワークを進めてください
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。上記を学習する必要はありません