昨夜は例によって「週末夜更かし映画館」。豊悦の「鳥刺し」を観た。クライマックスは大河の信長対決だった。なかなか面白かったね。
三男「りゅう」の寄宿舎泊が週3回になって一週間が過ぎた。月、火、木の晩が寄宿舎泊で、朝5時に起きて慌しく朝の諸々を済ませ、7時過ぎにスクールバスに放り込むのは月、木の二日間だけになった。毎日の生活が随分と楽になった。夜も「りゅう」がいないと寂しいのだが、あの「連続騒音」がないので静かに過ごせる。「りゅう」自身も、舎泊に慣れて、寄宿舎担当の先生や職員さん、舎生たちと楽しく交流しているようである。来週は早々に夏物・夏布団などを届けなければいけないな。
さて、この土日は行事続きで、あんまり休まらない。今日は午後から某イベントに行く。明日は二男「けん」の同窓会だ。今晩の食事は平日同様ヘルパーさんに頼んだ。
今から二男を「休日のお約束:カラオケ」に連れて行くが、そのあとはいつもの介護事業所に送り届け、昼夜の食材を買って帰る予定。
三男「りゅう」の寄宿舎泊が週3回になって一週間が過ぎた。月、火、木の晩が寄宿舎泊で、朝5時に起きて慌しく朝の諸々を済ませ、7時過ぎにスクールバスに放り込むのは月、木の二日間だけになった。毎日の生活が随分と楽になった。夜も「りゅう」がいないと寂しいのだが、あの「連続騒音」がないので静かに過ごせる。「りゅう」自身も、舎泊に慣れて、寄宿舎担当の先生や職員さん、舎生たちと楽しく交流しているようである。来週は早々に夏物・夏布団などを届けなければいけないな。
さて、この土日は行事続きで、あんまり休まらない。今日は午後から某イベントに行く。明日は二男「けん」の同窓会だ。今晩の食事は平日同様ヘルパーさんに頼んだ。
今から二男を「休日のお約束:カラオケ」に連れて行くが、そのあとはいつもの介護事業所に送り届け、昼夜の食材を買って帰る予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます