ビストロ レアール

石川県小松市にある「ビストロ レアール」のシェフがつづるあんなことこんなこと

抹茶の生マシュマロ

2007年06月19日 | 自家製デザート

先日ブレイクしたムラング

おかげさまで

売れ続けております





梅雨時

雨が降りそうな時や

湿度が高い時

焼けないのです

雨が降りそな時に焼いちゃったときには

オーブンから取り出して粗熱が取れて常温になったらすぐに

袋に詰めなければ

すぐに湿気を帯びて

カリッ 

ネチッ

とヌガーの様な食感になってしまうのです

梅雨

うっとうしい

そんな貴女にお抹茶なんていかがでしょう

私も90分も焼いていられません

ですので考えました

お抹茶風味のギモーヴ

以前 加賀棒茶のギモーヴを作った時に

仁王房いわく 抹茶のギモーヴも美味しいのよねー

ねえ ねえ また作って (これ命令!)

加賀棒茶のギモーヴを始めてすぐにこれだから

女心って解らない

解りたくない

解ってくれない          (ばか!)㊧仁王房には内緒

加賀棒茶は名前の通り

棒状に

抹茶風味は梅雨のこの時期

雫の形にしてみました

パステル調の緑色の雫を

そっと親指と人差し指でつまんでみてください

想像していたマシュマロより

少しだけ柔らか

つまんだ指先の力を抜くと

落ちないように

そっとマシュマロが返す弾力に

思わず口元が緩んでしまいます

そして

口に運んで

そっとひと噛み

ホイップした生クリームよりは固く

といって硬すぎず

気が付けば口の中に滑り込んで

噛もうと舌で口の中を

転がしている最中に

ほ~ら

溶けて行きます

あーなんてはかないのでしょう

そして残るのは

お抹茶の風味が

サーッと広がり

またさらにスーッと消えてゆく

こんな生ギモーヴ

貴女はお好きでしょうか?

この季節に贈る生ギモーヴ

この季節








ツーユー










1パック ¥240(税込)