***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

うぉーーーーーーーーーーーーっ

2009-08-21 12:30:33 | 吉井和哉

見れた 見れましたよ

ボルト、200m世界新の瞬間



見て。上の写真なんか、ボルトでJAMでイクイクよ(爆)

もう、ワケ分かんないわ(笑)


お陰で眠りについたときは蝉が鳴いてたけど(笑)



で、起きてモバイル見たら、吉井さんが同じ様なこと書いてるじゃないスか。


私の脳みそ、吉井和哉化しちゃった?(爆)






と、そんな嬉しいような嬉しくないような(笑)本日は、
明日からババ様がショートスティに入所するための準備をしております。


ショートスティというのは、その名の通り、短期間施設で過ごすもので、
1泊から最長で1ヶ月間入所が可能です。

ババ様にはダンナと私の夏休みに合わせ、現在週2回ディサービスに
通っているセンターで4泊5日を過ごしてもらうことになっています。

ディサービスも最初は嫌々通ってたのですが、最近は周りの人と会話もするらしく
「週3回でもいいわ」と言ってくれるようになりました。


ちなみに、認知症のババ様の状況はと言えば、


私「お義母さん、そうめんのおつゆつくってくれますか」

バ「はい、はい」

素直なお返事とともに冷蔵庫から取りだしたものは、生卵


とか、


「電話が切れちゃったわ」と受話器を耳にあて困った顔のババ様。

私「誰と話してたんですか?」

バ「誰とも話してないわよ」


とかね、



電気温水器のお湯を数時間ジャージャー流しっ放しでタンク空っぽとか

エアコンガンガンで窓全開とか



まぁ、なかなか大変なんですよ。






で、話は戻って、吉井さん。


トータス松本さんと呑んでたんですね。


凄い意外です。

絡むことの無い2人だと思ってたのに。




吉井さん、柔軟になりましたねぇ~~




(おまえに言われたくないってかw)