***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

夜は勉強するぞ!

2010-11-20 21:35:10 | その他

 

と思ったんだけど、



こんなことしてました(笑)

んもう、右手にライン引くの大変だったわ~(笑)


え?そんなこと書いてないで勉強すればってか?



あのね、私、自慢じゃないけど、夏休みの宿題とか
めっちゃギリギリにならないとやらない人間だから

8月31日の夜に、泣きながら地理の宿題やったのを今もよ~く覚えてるわん(笑)
地図の中に畑とか田んぼとかの記号を書き込んでいくアレね。
そしたら、提出は翌日の9月1日じゃなくて、地理の最初の授業でOKで、
「はぅぅ~~~~」(笑)


前の会社の部長は夏休みの宿題を最初の一週間で終わらせちゃう人
だって聞いたとき、この人とは一生わかり合えないなって思ったもん(笑)

 

 

まだ一週間あるしね~

 

 

 

 


忘却の彼方

2010-11-20 16:30:15 | その他

 

 

今月末に"福祉住環境コーディネーター2級"なる試験を受けるので、
本日は図書館で試験勉強。

これは9月まで学んでいた介護福祉関連の授業の中で5日間ほど
講義を受けたものでして、まぁ、試験前に2・3日勉強すれば大丈夫かな、
なんて軽い調子で今日テキストを読み返してみたら、

 

全っ然覚えてNAI

 

やばいです

 

 

が、そういう時でも気持ちのゆとりを忘れちゃいけません


勉強の合間に図書館近くのイチョウ並木の写真を撮ったりしながら、

 

 

 

ついでにお昼休憩して、



ドトールです。ちょっと奮発して今日はミラノサンド♪

 

っていうか、勉強よりも休憩時間の方が長いし(笑)

 

 

 

いや、ホントやばいってば