


最近 あーちゃんが、気が強いと言うかワガママになってきた。

私が「それはダメ


それでも奪うと、



危険地帯から私が引き離そうと抱き上げると、体を反らせて「キャ~~

つまり思い通りにならないと、体全体を使って怒り


保育園のおたより帳に、「お友達の使っているオモチャをとってました・・」とある。
きっと横取りしているのだろう。隣の芝生は良く見える・・・

ふと見ると、あーちゃんがさっき転がしていたペットボトルを、ロッシが奪って遊んでいる。
それをジッと見つめる あーちゃん。


これか?この環境がイケナイのか??
やさしく育って欲しいと願うママの気持ちを踏みにじるかのように、あーちゃんに個性が芽生え始めている。。。

