


とうとう、あーちゃんも「フォローアップミルク」に切り替わる時期に入りました。
今までのミルクと違って、スプーン1杯

それだけでも、何だか


まだまだ、話ができるようになるまで「赤ちゃん


さて。この1ヶ月は劇的な変化はなく、ゆるりゆるりと成長してきました。

① ハイハイの速度があがった


② オトナの食べ物でも難なく食べるようになった(離乳食より好きらしい

③ つたい歩きが上手になり、かつ速くなった

転ぶ事も減り、とにかく行動範囲が広がって全く目が離せない状態になった。

けど、7ヶ月の時のようなビックリ

先日、児童館で会った11ヶ月児のママさんに、
「しっかりしてる~



と驚かれてしまった。
それは何? あーちゃんの頭が大きいから? 顔がベビーっぽくないから??


活発さを褒めてくれたのなら嬉しいな。でも「内弁慶」の あーちゃん、その日はワリとオトナシくしてたんだよねぇ・・

私が赤ちゃんの頃によく、「頑丈そうなお子さんね」と言われたらしいけど、そーゆーのって“女の子”への褒め言葉じゃぁナイ気がする。。。
