![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/b7e7fdfb2ab2f4e35a7888ae75e60b26.jpg)
最近、公園でもそうだケド 『ごっこ遊び
』が“ヒト”っぽくなってきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まだまだアヤシイ日本語
だが それを駆使
して、何やらやっている。
たとえばプーさんやミッキー&ミニーの人形を座らせて、順番に『ごはん(?)』を与える。
「ぷりん、たべゆ~?
」 「ハイ、どぉじょ。あ~ん
チてっ!」 「こぼチちゃ、ダメよ?
」
・・・、聞いていると どこかで聞いたような言葉ばかり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかし、すごぃ なぁ~
ちゃんと脳が、女の子として
発育してンだ~。。。
驚きとともに、チョイと感動してしまう・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちなみに、実家に帰ると 妹のママゴトセットやお人形類は残っているのに
私の・・はナイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
思い返してみても、人形で遊んだ覚えがあまりナイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・以前、母に「なんで私には人形のオモチャを買ってくれなかったの?」と聞いてみた。
すると、「ちゃんと買ったわょ
でも、1日でアンタは首をもいで壊したのょ
」
・・衝撃的
な お答えが、返ってまいりました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
確かにそれじゃぁ、2度と買い与えたくない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
いったい何をしたら、そんな壊し方
をするのだろう??
とにかく、最近の遊び方は『一丁前
』だ。
保育園でも先生をマネて、年下の子にお歌を歌ってあげたり、世話を焼いてるらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
「オムツして、ヒトの世話やく場合かっ」と、声を大にして 言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まだまだアヤシイ日本語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
たとえばプーさんやミッキー&ミニーの人形を座らせて、順番に『ごはん(?)』を与える。
「ぷりん、たべゆ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
・・・、聞いていると どこかで聞いたような言葉ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかし、すごぃ なぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
驚きとともに、チョイと感動してしまう・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちなみに、実家に帰ると 妹のママゴトセットやお人形類は残っているのに
私の・・はナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
思い返してみても、人形で遊んだ覚えがあまりナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・以前、母に「なんで私には人形のオモチャを買ってくれなかったの?」と聞いてみた。
すると、「ちゃんと買ったわょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
・・衝撃的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
確かにそれじゃぁ、2度と買い与えたくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
いったい何をしたら、そんな壊し方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とにかく、最近の遊び方は『一丁前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
保育園でも先生をマネて、年下の子にお歌を歌ってあげたり、世話を焼いてるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
「オムツして、ヒトの世話やく場合かっ」と、声を大にして 言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私も あやすところ見てみたい!(・ω・)/
保育園の連絡帳に「お姉さんになりました!」と書いてあってビックリしたよ!!
そのうち「ぽぽちゃん欲しい!」とか、言うんじゃないの~?
この時期って、どんどん子どもになっていくのが分かって、おもしろい!
うちの次女も、自我が強くなってきて、面倒な場面も多くなってきました(涙)
保育園にも、どうにか慣れてきました。
自我の目覚め・・ってヤツですか??
言葉上では凄く格好イイけど、実際はホント大変ですよね。
実家の母に話したら、「あんたとはチガウね~。ホント“女の子”らしい
・・・私っていったい・・
ホントに遊び方が「いっちょまえ」になってきてますね
うちもおままごとや買い物ごっこ大好きです
「買い物」とか「ごはんを食べる」ってシチュエーションが一番身近なんだろうね。
私の妹(5歳下)が小さい頃、お友達とオママゴトしているのを聞いていたら・・。
「お父さん、また休日出勤ですか?」「仕方ないだろ」
なんていう会話をしてました・・・。
もう少し大きくなったら、家庭の会話そのままに外で披露しだすんだろうなぁ・・。コワイ。。。