みなさん、おはようございます。今日も朝から晴天のようです。あとで桜島の朝焼けを撮りたいと思います。さて今日散歩するのは南洲公園です。西南の役は、城山で西郷隆盛が自刃して終わりました。明治10年9月24日の事でした。南洲墓地には西南戦争に敗れた薩軍2023名もの将兵が眠っています。南洲神社は西郷隆盛命を祭神としています。旧社格は無格社ですが、西南戦争の西郷軍方の戦死者が埋葬されている南洲墓地の北隣に明治13年(1880年)、参拝所が設けられ、続いて大正11年(1922年)に「南洲神社」として無格社に認定されました。昭和53年には、西郷南洲顕彰館が建設されています。官軍の戦死者は石橋公園内に埋葬されていましたが、合祀され西南の役官軍戦没者慰霊塔が建てられていますが、西郷さんのお墓は立派です。鹿児島の墓地は桜島が綺麗に見える所が多いですが、南洲公園も桜島が正面に見えて景色が素晴らしいです。
—鹿児島市上竜尾町2番地