先日、心療内科に行ってきました。
本当は、肝臓の数値が悪くなるので、薬を増やすのはずっと抵抗がありました。
嫌だったのだけど、去年から、軽躁が続いていて、買い物依存があり、
夫に何度も買い物しすぎと引き止められて、自分でもしんどくなったので、
前々回、心療内科の先生が提案してくれた「デパケンR増量」をお願いしました。
ということで、
朝 デパケンR200ミリグラム1錠、リーマス200ミリグラム1錠
夜 デパケンR200ミリグラム1錠、リーマス200ミリグラム1錠
飲むことになりました。
夜のデパケンRが1錠増えました。
金曜日から、デパケンRが、増量になりましたが、9月1日くらいから、妙に落ち着いてきました。
双極性障害の方なら、理解していただけると思うけど、ずっと軽躁状態も、しんどいです。
その際、先週から、肝臓の薬を飲みだしたことも、心療内科の先生に報告しました。
肝臓の血液検査のデーターを心療内科の先生に見せて、
「内科の先生から、リーマスが原因で肝臓の数値が悪くなったと言われました」と、
心療内科の先生に伝えたのですが・・・。
困ったことに、心療内科の先生は、それを認めてくれませんでした。
私の言い方が、間違っていたのか?下手な言い方しちゃったかな?
とても、困ってしまいました。
正直、どうしたらいいの状態です。
帰宅して、夫に相談し、内科と心療内科で、連携してもらえるような総合病院を探した方が良いのか?
住んでいる街の精神科と内科のある総合病院にあちこち、電話しまくったけど、
受け入れるのは、難しいと全て断られました。
かかっている内科は、総合病院なので、地域連携室に相談したけど、
「心療内科・精神科は連携していない」という理由で、
断られました。
それならと、保健所に相談したけど、もしも、大きな総合病院に行っても、難しいと言われました。
内科と精神科と連携している病院って、なかなかないみたい・・・。
心療内科だけの問題だけじゃないし、私みたいに、副作用が出ていて、
内科も受診する場合、どうしたらお医者さん同士の連携がうまくいくのか?悩みます。
前は、良い心療内科・内科にかかることが、大事だったのが、
年を重ねて、心療内科にかかり続けていると、色々副作用も出てきて、
心療内科だけでなく、多方面から診てもらわないといけないようになってくるのだな・・・と、今回のことで思いました。
私は、8年間、デパケンRを800ミリグラム飲んできました。
体重が大幅に増えました。
肝機能も悪くなりました。
リーマスを飲む前は、精密検査で、「軽い脂肪肝」と、言われていました。
その1ケ月後、リーマスを飲んで、肝臓の数値が三桁になり、内科の先生がパソコンで調べてくれて、
「リーマスで、まれに肝機能の数値が悪くなることがある」と言われました。
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/11/1179017F1056.html
ここにも、肝機能の異常と書いてあるので、内科の先生の言うことは、正しいと思います。
薬は他に、高脂血症のお薬を飲んでいますよ。
erikoさんは、先日、内科にかかられた際には、
お薬手帳は持参されたのですか?
お薬手帳を持参すると、飲み合わせとか、バッティングしていないか?とか調べてくれますよ。
精神科に行っても、肝臓のことは、わかりませんよね?
肝臓の事は、内科に相談するしかないと、私は思います。
あまり肝臓の数値がひどくなるようなら、肝臓の専門医が隣町にあるので、そちらに通うことも考えていますよ。
ご家族が、双極性1型で、長年闘病されているのですね。
腎臓に副作用が出てきているのですね。
さぞかし、ご不安なことでしょう。
私の場合は、以前は、エビリファイ・ロドピンで、遅発性ジスネキアという副作用が出て、自分でネット検索し、先生にお願いして、漢方薬「抑肝散」を飲んだりしていました。
エビリファイ・ロドピンを止めて、ジスネキアも治まりほっとしたのも、つかの間・・・。
今度は、リーマスで、吐き気がひどく、夜も眠れなかったり、内科で吐き気止めをもらうも、胃痛が出たり・・・。
治まったかと思ったら、今度は、肝臓の数値の異常・・・。
なかなかうまくいきませんね。
リーマスの副作用については、このお薬情報が分かりやすく、細かく書いてあるので、参考にしています。
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/11/1179017F1056.html
この副作用情報によると、「肝機能の異常」と書いてあります。
お薬110番では、確か肝機能異常はなかったですし、かかりつけの薬局でも、パソコンで調べてくれたのですが、なかったみたいなので、内科の先生が言う「まれなケース」なのでしょうね。
内科の先生が、パソコンで調べてくれました。
私の心療内科の先生によると、
「リーマスがダメなら、他の薬に変えたいけど、血糖値が(95(空腹)で、高くなるお薬なので、出せない。」そうです。
私も、水分はしっかり摂っています。
水が飲めないので、粉末の緑茶で、薄い緑茶を麦茶入れに作り、冷やしてゴクゴク頂いています。
腎臓も、肝臓も本当に大事ですね。
どうか、お大事になさってください。
私も最近、ウイルス感染で内科にかかりましたが、精神科の薬とバッティングする薬ばかりで、飲もうかどうかすごく迷いました。でも、内科医はバッティングしていること自体知らないみたいで、普通に処方されてしまいました。薬剤師のチェックもスルー。
内科医は本当に内科のことしか分からないみたいです。精神科の薬のことなら、精神科医の言うことを聞いたほうがいいです。
友人の精神科医は、リーマスは、まず腎臓、と言います。
なので腎機能が悪い人は、初めからリーマス以外の、ラミクタールでしたっけ?を出すなど。
家族は、腎臓以外は、大きな悪い所はないです。
お水は常にがぶがぶ飲んでいます。
今の所、むくみもありません。
排尿は1時間に1回ですが(^^♪
家族が、躁鬱1型で、ほぼ鬱がない躁鬱、24年近いです。
薬も、これまで山ほど飲んできました。断薬はできません。
リーマス、セレニカ(デパケンと同じと思います)を24年飲んでます。
多い時は上限でした。
閉鎖へ激そうで入院などあり。
60代後半、今は70代になり、内科で腎機能悪化を指摘されました。
精神科も内科も町のクリニックです。
連携はないです。
精神科で、リーマス(これはお塩の薬みたいなもの)を減薬しましょう、で、1月から減らし、血液検査も精神科でしていますが
よくなりません。
長いので、医師もこれほど長いと、減量してもすぐに良くはならない?か~と言います。
40くらいの医師なので、リーマスの長年投与の経験がないといいました。
(医師は2年前、近い所に変えました。)
前も腎機能は少し悪かったのですが、ここまではなかったです。
老化もあるので、と言われ
これ以上悪化すると透析になるかもなので、涼しくなったら、総合病院、循環器腎臓科での詳しい検査を考えています。
近くの内科クリニックでは、そこまでは無理です。
総合病院でも連携はあるかとも思老いますが、体力も落ち通院も大変なので、今の所、腎臓を調べ、近くの精神科医へ報告という形にするつもりです。
肝臓とは違いますが、参考までにとおもコメントしました。
断薬したいのは、やまやまなんですが、
断薬すると、周りに迷惑を掛けるのが目に見えているので、出来ないんですよ。
早速、コメントくださって、ありがとうございます。
けんさんの先生も、お薬を少なくしたいとおっしゃっているのですね。
私の先生も、お薬はあまり出さないタイプです。
でも、今まで、10年くらい心療内科に、通って、
色んな薬を飲んでいるので、体に蓄積されて行っているのでしょうね。
出来るだけ、水分を摂って、排出できるように、
色々工夫しています。
けんさんも、今、軽躁ですか?
軽躁は、元気だけど、疲れますよね。
お互い、無理せずにぼちぼち行きましょう。
総合病院でも縦割り的な感じなんですね
保健所もあまり期待出来ないし、、
私の先生も最近やたらと
薬は少なくしたいと言ってます
やはり体への影響が大きいんでしょうね
ちなみに、私も今軽躁で、
毎日夜になると結構疲れてます、、(苦笑)