今日の関西は、晴れ
先日、受けた健康診断の結果
がきました。
運動不足のせいか?コレステロールが
上がっていました。
特にLDLコレステロールが上がっていて、要精密検査になっていました。
最近、あんまり歩いていなかったので、
機会を見つけて歩くようにします。
心配していた子宮ガンは異常なし。
乳がんも異常なし。
去年の夏から気になっていたので、良かったです。
先日の歯痛も、虫歯も炎症もなく、
原因は噛み合わせ?とか言われちゃいました。
水が染みるのもそれが原因らしい。
寝る時の顔の向きを変えてみては?とのアドバイスでした。
でも、いまだに、喉が腫れているので、顔も上向きはなかなか難しいので、
つい左ばかり向いちゃいます。
昨日、奈良に出かけて、極力マスクしていたものの、
帰って少し喉が腫れたところをみると、花粉もしくは黄砂が影響しているのかな?
しばらく様子を見ます。
次回の歯科検診は、半年後ですって。うれしい。
昨日のきらら

コタツで寝ていたダーリンに寄りかかるきらら・・・
さっき、妹と久々に電話
をしていたら、
「きららって、男の子、女の子?」って、
聞くんですよ。
きららって女の子の名前だとばかり、思っていました。
妹は、ちがったのかな?

先日、受けた健康診断の結果


運動不足のせいか?コレステロールが

特にLDLコレステロールが上がっていて、要精密検査になっていました。
最近、あんまり歩いていなかったので、
機会を見つけて歩くようにします。

心配していた子宮ガンは異常なし。
乳がんも異常なし。
去年の夏から気になっていたので、良かったです。


原因は噛み合わせ?とか言われちゃいました。
水が染みるのもそれが原因らしい。

寝る時の顔の向きを変えてみては?とのアドバイスでした。
でも、いまだに、喉が腫れているので、顔も上向きはなかなか難しいので、
つい左ばかり向いちゃいます。
昨日、奈良に出かけて、極力マスクしていたものの、
帰って少し喉が腫れたところをみると、花粉もしくは黄砂が影響しているのかな?
しばらく様子を見ます。

次回の歯科検診は、半年後ですって。うれしい。




コタツで寝ていたダーリンに寄りかかるきらら・・・

さっき、妹と久々に電話

「きららって、男の子、女の子?」って、
聞くんですよ。

きららって女の子の名前だとばかり、思っていました。
妹は、ちがったのかな?

コレステロール値が少し高かったんですね。 前日の食事とかも
影響あるのでしょうか? 再検査とのことですが、問題なければいいんですけど。
甲状腺の腫れ、まだ続いてるみたいで辛いですね。
そろそろK病院に行かれるのかな? 早く治ってほしいですね。
ただ、緊張するのか?脈拍が111、心電図も異常・・・これは、やっぱり心療内科に行くべきか?
と思っています。
近所の怒鳴る歯医者にガマンして通ってから、
病院が苦手になってしまいました。
健康診断は、平気のつもりだったけど・・・
甲状腺も腫れている感じがしますが、気管が腫れている感じがします。
コレステロールも、しばらく食事に気をつけて、
よく出かけるようにします。
私もちょっと耳打ちしにきました。(笑)
ネットショップのクラフトマックスで、
ルシアンの布が50%オフになっています。
http://www.craftmax.net/
(左上の赤文字から入れます)
私は今日早速注文してしまいました。
まだ品切れも少なく、狙い目かと...。
早速見に行きました。
いいなあ・・・と思うのは、売り切れでした。
丁度、今、ルシアンの布で、ドール服作っていました。
ブログにUPしますので、良かったら、見てくださいね。
健康診断の結果、そんなに悪くなくて良かったですね
コレステロール、私も気になります
奈良に行ってきたんですね
いいな!!
テレビドラマの「鹿男あおによし」で奈良の風景が
とても素晴らしかったですよ
しばらく、乳がん・子宮ガン検診受けていなかったので、ずっと気になっていました。
あんなに、ひどかった乳腺症が指摘されない(治ったようです)のは、うれしかったです。
奈良のショッピングセンターには、鹿はいませんでした。
明日は、レトロ倉庫・・・ニャンケンさんの夫さんが、好きだろうな・・・に行って来ます。