私は、毎年簡単な黒豆や、紅白なます、炒り鶏(筑前煮)などで、
あとは買ってきた数の子など、小皿に載せて、お雑煮作ったら、
もうかなりの量になります。
ちなみに、去年のお正月は、こんなんでした。
以前、歌のお稽古で、皆さん、おせちは作らず、注文と知り、
今年は、本当は、市販のおせちを、初めて買ってみようか?
と、夫と相談していました。
ところが、必ずと言っていいほど、苦手な食べ物があって、
食べられないものが入っていたり、国産でないなど、
気になることもあったんですよ。
和風のおせちの「きずし」(生魚の酢〆)とか、
中華のおせちの「ピータン」とか、
洋風のおせちの「テリーヌ」とか、食べられなくて、捨てるのも、
勿体ないですよね。
それと、本当なら、実物を見て買いたいですが、
兵庫県はコロナの関係もあり、あまり外出したら、怖いですものね。
二人とも、基礎疾患があるので、気を付けています。
そこで、今年も、手作りで、色々作ることにしましたよ。
と言っても、簡単なものですけどね。
それと、最近、夫と料理番組を観て、作るのが、趣味みたいに
なっているので、いくつか美味しそうなレシピを作ってみたい
と思います。
・黒豆(栗原はるみさんレシピ)
・炒り鶏(筑前煮)
・紅白なます
・菊花カブ
・豚肉の紅白巻(訂正、きょうの料理)
・クリームチーズきんとん(きょうの料理)
先日も、「豚肉の紅白巻」を作ってみたんですよ。
なかなか美味しかったです。
テレビでは、バラ肉で巻くとなっていましたが、
うちは、二人とも、コレステロールが気になるので、
しゃぶしゃぶ用のお肉で、代用しました。
上のお肉を巻いたら、下記になります。
棒状のまま、焼いて、焦げ目をつけて焼いたら、
タレを掛けて煮るのですが、
とても好評でした。
昨日は、黒豆を煮ました。
今回の黒豆は、血糖値が高い夫の為に、「エリスリトール」を使い、
甘さ控えめにしましたよ。ふっくらと出来上がりました。
今日は、紅白なますと、菊花カブを作っていこうと思います。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
次男家族が時々来て夕食食べるので、今年は、デパートのお節を頼みましたが^^
お正月は、来なくて良いと言いましたので^^
お節は今年だけで 様子見です^^;;
好きな物だけ良いするのがいいですね^^
くまさんは、おせち注文されたことがあったんですね。
憧れてしまうんですけど、今年は、カタログを見るだけでした。
私は、田舎で育ったので、おせちは、手作りでした。
昨日は、菊花かぶと、紅白なます、
今日は、豚肉の紅白巻き、クリームチーズきんとんを作りました。