さっき、お昼ご飯のお茶碗を洗っていたら、
急に悲しくなって、涙が出てきた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しばらく(3年ほど)、実家に帰っていないなあ・・・と思ったら、
急に帰りたくなった。
でも、電車すら苦手で、飛行機も、空港から自動車も・・・今の私の状態では、
乗れないなあ・・・なんて、普段考えないことを考えたりして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
慌てて、レキソタン1/2を飲む。
本当によく涙が出ること。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、一日一回は涙が出ているのでは?と思うくらい・・・。
お薬が弱すぎるのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でも、現実問題、帰ったら、実母とケンカするに決まっているし、
家事や草取り・・・とても、ゆっくり出来る状態ではないのにね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
お昼までは、何ともなかったのに・・・。
心療内科の先生によると、上手く、お薬と付き合うのが今は大事で、
1/2で多かったら、1/4にしてもいいそう。
さっき、上の階から、怒鳴り声が聞こえてきた。
怒鳴り声は大嫌い。
たぶん、子供を怒っているのだろうけど、とても嫌な気持ちになる。
子供の頃、良く怒鳴られていたので、私は、怒鳴り声に敏感なのかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そうそう、来週は、私のマンションでは、火災報知器の工事があるそうで、
3部屋に設置工事が行われるらしい。
ビックリされないように、お人形を何とか隠して、
着物の山を片付けなくては・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ぼちぼち、掃除頑張ろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
急に悲しくなって、涙が出てきた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しばらく(3年ほど)、実家に帰っていないなあ・・・と思ったら、
急に帰りたくなった。
でも、電車すら苦手で、飛行機も、空港から自動車も・・・今の私の状態では、
乗れないなあ・・・なんて、普段考えないことを考えたりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
慌てて、レキソタン1/2を飲む。
本当によく涙が出ること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、一日一回は涙が出ているのでは?と思うくらい・・・。
お薬が弱すぎるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でも、現実問題、帰ったら、実母とケンカするに決まっているし、
家事や草取り・・・とても、ゆっくり出来る状態ではないのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
お昼までは、何ともなかったのに・・・。
心療内科の先生によると、上手く、お薬と付き合うのが今は大事で、
1/2で多かったら、1/4にしてもいいそう。
さっき、上の階から、怒鳴り声が聞こえてきた。
怒鳴り声は大嫌い。
たぶん、子供を怒っているのだろうけど、とても嫌な気持ちになる。
子供の頃、良く怒鳴られていたので、私は、怒鳴り声に敏感なのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そうそう、来週は、私のマンションでは、火災報知器の工事があるそうで、
3部屋に設置工事が行われるらしい。
ビックリされないように、お人形を何とか隠して、
着物の山を片付けなくては・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ぼちぼち、掃除頑張ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
夏のお弁当、て難しいよね、冬なら腐らないし^^;;;
実家とか 考えちゃうと うんうん、泣いちゃう。
怒鳴り声も超~ダメ。
まぅの先生は 女の先生なの。
女だもん、先生も怒鳴り声が怖い、て言ってたよぉ。
でも 掃除も頑張ってるし、ホントにエラいよ。
まぅは、半分以上、夏休み中だよん(笑)
まだ慣れないけど、仕方ないわ~。
お弁当も手抜きになってしまって、申し訳なく思っているところです。
怒鳴り声は嫌ですね。
怒鳴る歯医者さんのせいで、他に転院しても、
歯医者が苦手になってしまいました。
まぅさんの先生は女の先生なんですね。
私の先生は男の先生ですが、男男していないので、助かっています。