今日の関西は、晴れ
ずっと暖かな日が続いていたせいか?
今日は、ものすごく寒く感じます。
去年から、エビリファイの副作用(ふるえや、よだれがダラダラ出るらしい)止めに、
アキネトンを飲んでいます。
ここしばらく、どのくらい前か忘れましたが、舌を噛んだり、口内炎が舌に出来たり、
しています。なので、何もしていない時でも、舌が少し痛いです。
「舌が痛い」で、検索すると、ドライマウスの人が舌と歯がぶつかって、
炎症を起こし、口内炎を起こすと書いてありました。
ちなみに、アキネトンのせいで、ドライマウスになっている私。
もうドライマウスには慣れましたが、それが原因で、舌が痛いとは思いませんでした。
対策として、ビタミンB2を飲んだ方が良いみたいですが・・・。
取りあえず、食事を工夫することにします。
ダイエットの方は、全然結果が出ません。
甘いものを出来るだけ控えていますが・・・。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

ずっと暖かな日が続いていたせいか?
今日は、ものすごく寒く感じます。
去年から、エビリファイの副作用(ふるえや、よだれがダラダラ出るらしい)止めに、
アキネトンを飲んでいます。
ここしばらく、どのくらい前か忘れましたが、舌を噛んだり、口内炎が舌に出来たり、
しています。なので、何もしていない時でも、舌が少し痛いです。
「舌が痛い」で、検索すると、ドライマウスの人が舌と歯がぶつかって、
炎症を起こし、口内炎を起こすと書いてありました。

ちなみに、アキネトンのせいで、ドライマウスになっている私。
もうドライマウスには慣れましたが、それが原因で、舌が痛いとは思いませんでした。
対策として、ビタミンB2を飲んだ方が良いみたいですが・・・。
取りあえず、食事を工夫することにします。
ダイエットの方は、全然結果が出ません。
甘いものを出来るだけ控えていますが・・・。





舌が痛いのが 続くって、お辛いですね。
実は 私、もう 20年近く前から 口の左の裏に口内炎が出来ています・・・。
しこりになっており、口腔外科で診てもらってのですが、大丈夫とのことでしたが。
口の中のことって 本当に不愉快ですよね。
来週は もっと本格的な寒さになるんだとか。
暖冬のままでいいのにって思ってしまいます。
ダイエット 私も真剣にしないと、、、、((+_+))
さくらんぼさんも、口内炎出来ているんですね。
舌が痛いことって、今まであんまりなかったことだったので、なかなか治らないし、困っています。
アキネトンのせいなら、月末病院に行ったときに、
ドクターに相談してみようと思っています。
今日も、寒かったです。
ダイエット・・・効果がなかなか出ません。
寒いと外出がおっくうになってしまっています。
すごく ソワソワ感がして 何かをしていないと落ち着かないという 副作用が生じて 即ストップしました。
やはり 人によって お薬の効果や副作用も 様々なのですね。
( 私は お薬の名は カタカナで 苦手で(^^ゞ 覚えていないものが 殆どなのですが、夫が しっかりと覚えてくれています。)
私は 今 いろいろなお薬を試していますが、20年近く レキソタンは欠かせません。
今日、もうすぐ病院に行きます。
お薬のことは ドクターを信頼して 調整してもらうしかないですよね。
と 私も 寒くて、‘ 軽鬱 ’ とかではなく、とにかく外に出るのが 億劫です。
通院も しっかり着込んでいきます。 ^_^;
エビリファイのそわそわ感、私も少し経験しています。
私のは、ぞぞぞ・・・という感じでした。
でも、エビリファイを減らしたり、増やしたりするうちに、
血中濃度が安定したのか?慣れたのか?そわそわ感は、
なくなってしまいました。
レキソタン、私も飲んでいますよ。
電車やバス、美容室や病院や人混みに出かけるとき
には、かかせません。
通院気を付けて行ってらっしゃいませ。
昨日、通院時 掲示板を見たら、{ エビリファイ 内服薬 }って 書かれた 磁石があり、タイムリーなだけに、思わずニヤッとしてしまいました。
レキソタン、わたしも 外出時 いつでも飲めるようにと お財布の中にいれています。
一度 勝手に止めようとして、大変しんどい症状が出ました。
磁石・・・私も見たことがありますよ。
レキソタン・・・私は、ポーチの中に入れています。
お守り替わりです。
飛んできました。薬の副作用大変ですね。
私はエビリファイ内服液6mlで、嘔吐してしまい、
現在ではリスペリドン内服液3mlに変わりました。
僕も躁うつ病です。お互い薬の副作用には
悩みますが、頑張って病気を治して行きましょうね♪
こうちゃんさんも、エビリファイ合わなかったのですね。
薬は、個人差がありますよね。
私は、ドライマウスが気になるので、次回の診察の時、
薬を減らしてもらう予定です。