昨日の関西は、暑かったです。
暑いだけじゃなくて、風も強かったので、帽子を途中で脱いで、
病院に向かいました。
診察室では、「1年ぶりに手芸が出来るようになったが、朝の4時から手芸をしたくなるので、
軽躁になりそうなので、抑えていること。不安感で出ている。」と先生に伝えました。
先生曰く、軽躁になりそうな時は、不安感はじめ色んなものが出てくるとのこと。
暑いだけでも、きららをお留守番させることが心配で、不安感が出たり、
火事にならないか?心配になったり、おかしいのですが、色んなことが頭をよぎります。
もちろん、精神安定剤(レキソタン)は、通院の時は飲んでいるんですけどね。
家に居る分には、薬を飲まなくてもよいので、助かっているのですが・・・。

ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

暑いだけじゃなくて、風も強かったので、帽子を途中で脱いで、
病院に向かいました。

診察室では、「1年ぶりに手芸が出来るようになったが、朝の4時から手芸をしたくなるので、
軽躁になりそうなので、抑えていること。不安感で出ている。」と先生に伝えました。
先生曰く、軽躁になりそうな時は、不安感はじめ色んなものが出てくるとのこと。
暑いだけでも、きららをお留守番させることが心配で、不安感が出たり、
火事にならないか?心配になったり、おかしいのですが、色んなことが頭をよぎります。
もちろん、精神安定剤(レキソタン)は、通院の時は飲んでいるんですけどね。
家に居る分には、薬を飲まなくてもよいので、助かっているのですが・・・。







ただ不安感、わかります。
私も、不安がひどい時は手が震えるので、ワイパックスを飲んで落ち着きます。あれこれ考えちゃうので。
私は、少々体調が悪く、横になってばかりです。
早く、体調が上向くといいな。
手芸が出来るようになったのは、うれしいのですが、
軽躁になると厄介なので、気を付けています。
(手芸が出来るだけなら良いのですが・・・)
不安感・・・分って頂けてうれしいです。
馬鹿馬鹿しいことかもしれないけれど、
小さなことまで気になってしまうのです。
オレンジさんは、体調が悪いのですね。
お大事になさってくださいね。
早く、上向きになりますように。