石川県で昨日から、地震が続いています。
どうか、皆様、余震にお気を付けください。
月末の引っ越しまで、バタバタしている我が家。
本当は、旅行に行きたい気分もあったけど、
夫が少しでも目が見えているうちに、終の棲家を決めておかねば・・・という気持ちがあって、
引っ越しを決めました。
今回、引っ越しにあたって、大物家具を処分することにしました。
数年前に起こった大阪北部地震で、ひっくり返った下駄箱
(真ん中が、小物を置けるようになっているせいなのか?
今住んでいるマンションの床が悪いのか?
地震以外でも、私が少し後ろから押しただけで、安定感が悪く、簡単に
ひっくり返りました。)
前のガラス戸棚が可動式になっている本棚
数年前の大阪北部地震では、前のガラス本棚が外れて
前に倒れました。
この本棚、恰好は良いけれど、引っ越しの時に業者さんが、
前のガラス戸棚を上手くはめられず、傷だらけになってしまいました。
本も読めなくなったし、倒れてきたら怖いので処分。
大型洋服ダンスも処分。
新居では、クローゼットが付いているし、
足りない分は、ハンガーラックで十分なので、この際、処分することに。
この洋服ダンスだけは、買取になり、海外に行くそうです。
日本のタンスは人気があるのかな?
独身の頃、両親に買って貰ったタンスも処分。
大物家具とクーラーの取り外し、クーラーのリサイクル料、
細々とした不用品引き取りで、2トントラック1台、8万円強だそうです。
引っ越し屋さんの紹介業者ということで、お値段も、応対も、安心出来ました。
不用品引き取りは、初めてだったので、どうなるか?心配だったのですが、
良かったです。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。