りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

まだ、風邪を引いています~。。。

2011-06-11 17:45:58 | 双極性障害2型
3日に、風邪薬を出してもらい、5日分全て飲みましたが、
治らず、心療内科でも、同じお薬を貰いました。

咳がひどく、声も変な声になって、匂いがあんまり分かりません。
睡眠導入剤を1錠飲んでも、昨日は、ほとんど、眠れませんでした。

こんなに治りにくい風邪を引いたのは、久しぶりです。

この数日、トトロ並みの大きなおっさんのようなイビキをかくので、
リビングに夜は布団を敷いて独りで、寝ています。

(いつもと違うので、きららは、変だな???と思っているようで、昨夜は、夫の肘を舐めたそうです。
朝、気付くと、二人の真ん中あたりの椅子に寝ていました。)


昨夜は、横になっても、眠れず、アイストローチばかり舐めていました。
その代わり、今日、夫が出かけた後、お昼過ぎまで寝ていました。
(やっぱり、夜は眠れていなかったようです)

冷蔵庫の中身もほとんど、無くなったので、喉ごしの良いものばかり、
(うどんとか、プリンとか、冷凍グラタンとか)買って来ました。

後、私の好きなカジキマグロも売っていたので、フライにして、明日食べようかな?
お刺身用と書いてあったけど、私は、フライが大好き。
魚嫌いの私もこのフライだけは、別。

塩だけ振ってフライにすると、
きららも、食べれるので、我が家は、胡椒は振っていません。

(私の住んでいる地域は、カジキマグロあまり売っていないです。
九州では、ハイウオと言って、割と安いお刺身だったりしたけど・・・)

検索すると、九州独特の呼び方らしいです。



先日、月1回の心療内科の日でした。

また、オークションとか、買い物したくなって、色んなサイトを見ていることを先生に話したら、
デパケンR200がまた、増えました。これで、1日3錠です。
何だか、心なしか?ぼーっとしています。

それと、眠れない時、安定剤(セニラン)を飲んでいることを話すと、睡眠導入剤の方が良いと言うことになり、
新たにお薬が増えました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王の女~最終回~。。。 | トップ | こだわりが強すぎました・・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです(*・ω・*) (トリ子)
2011-06-12 22:09:39
ねこじるしで仲良くしていただいたのですが、覚えていらっしゃるでしょうか?

コメントはしていなかったのですが、ブログにはずっと足を運んでいました。

風邪薬ですが、なかなか効かないとの事ですが、もしかしたら風邪のウィルスと相性の悪い抗生物質かも知れないので、出来ればもう一度内科に受診して、別の抗生物質を出してもらってください。

抗生物質は、同じ物を長く飲むと、免疫が出来て逆に効きにくくなってしまうので。

久々のコメントが風邪薬の事で申し訳ありません(´・ω・`)
返信する
トリ子さんへ (りぼん)
2011-06-13 12:27:29
お久しぶりです。
お名前は、しっかり覚えていますよ。

ずっと、PL配合顆粒とムコスタ錠という胃薬を飲んでいたのですが、1週間ほど飲んでも、治った感じがありません。

今回、抗生物質は出ていませんでした。
明日、頼りになりそうな先生の診察を再度受ける予定です。

ちなみに、昨夜も、咳が出て、なかなか眠れなかったんですよ。お仕事していないので、午前中寝ていましたが、猫のきららも、私の咳で眠れなかったようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事