今日の関西は、晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
良いお天気です。
昨日、しんどかった体と心も随分マシです。
かといって、趣味をするパワーは、今のところないです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういう日もあるさで、乗り越えたいと思います。
そうそう、先日、ポイントがたまっていたので、買ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/15c4b923d42acafef2395f91fc0bc54e.jpg)
「平安王朝絵巻ぬりえ」です。
ラジオの源氏物語のお話を聞き始めてから、
まんがの「あさきゆめみし」が読みたくなりました。
昔、高校生のころ、愛読していたのです。
それと同時に「あさきゆめみしの塗り絵」も過去に発売されていたことを知り、
ネットで探しましたが、手に入りませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今は、手に入れた「平安王朝絵巻ぬりえ」をどう塗ろうか?悩み中です。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
良いお天気です。
昨日、しんどかった体と心も随分マシです。
かといって、趣味をするパワーは、今のところないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういう日もあるさで、乗り越えたいと思います。
そうそう、先日、ポイントがたまっていたので、買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/15c4b923d42acafef2395f91fc0bc54e.jpg)
「平安王朝絵巻ぬりえ」です。
ラジオの源氏物語のお話を聞き始めてから、
まんがの「あさきゆめみし」が読みたくなりました。
昔、高校生のころ、愛読していたのです。
それと同時に「あさきゆめみしの塗り絵」も過去に発売されていたことを知り、
ネットで探しましたが、手に入りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今は、手に入れた「平安王朝絵巻ぬりえ」をどう塗ろうか?悩み中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around50125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へ](http://mental.blogmura.com/souutsu_kankai/img/souutsu_kankai125_41_z_bara.gif)
みもさんも、大人の塗り絵やったことが、あるのですね。水仙・・・今ちょうど季節ですね。
今日、買い物の時に、水仙を見かけました。
リカちゃん展・・・情報ありがとうございます。
以前、行ったことがあります。
「すいせん」は額に入れて飾ってました(すいせんの季節に)でも、このあいだ探したら、見当たりません
昨日の読売新聞(夕刊)の記事
発売50周年を記念して、3月22日から松屋銀座で「リカちゃん展」が開かれ、その後、全国を巡回する予定です
興味あるのではありませんか?
小豆ママさんも、ぬりえされているのですね。
花模様・・・ぜひ見てみたいです。
無心になれるなんて、いいですね。
大和和紀さんのあさきゆめみしの画集持っていたのですが、処分してしまったことを後悔しています。
大人の塗り絵・・・以前から流行っているのは、
知っていたのですが、初めて買いました。
子供のころ、ぬりえお好きだったのですね。
私も、好きでした。よく絵をトレースみたいにして、
色を塗って楽しんでいました。
私は 花模様の塗り絵をしています
無心で色を置いていく作業は楽しいですね♪
大和和紀さんのあさきゆめみし
大好きです
世代が同じなので 読んでいる漫画も同じですね 笑
塗り絵があるんですね。
子供の頃、絵は下手でしたが塗り絵は好きでした。
初心者なのに、難しすぎた感じがします。
色も自由に塗れない感じかなあ?と思って眺めています。
まっころさんも、大人の塗り絵お持ちなんですね。
幾何学模様とお花良さそうですね。
また、塗られたら、ぜひ、ブログにUPしてくださいね。
まっころさんも、今日はマシですか?良かったです。
私は、音楽を聴きながら、芋煮でも作ろうか?と思っています。
お互い、ぼちぼち頑張りましょうね。
私も「大人のぬり絵」を買ったのですが、
幾何学模様と花の2種類。
実はすぐに飽きてしまいまして(笑)
今もそばには置いてるのですが・・・ダメですね。
ところで、私も昨日までかなり体調が悪かったんです。
気圧の影響だと思うのですが、久々に安定剤の量が過ぎてしまいましたよ。
同じく今日はマシ。
私も「そういう日もあるさ」で頑張ります!