まだまだ、手のしびれは、続いています。
最初は、右手、親指メインだったのが、今は右手人差し指に、
うつりました。
だいぶ、マシになったけど、何だか、気になるので、
マスク作りもしたいけど、出来ない状態です。
でも、ご飯作りは、手抜きをしながら、何とかやっています。
先日も、クックドゥを使い、青椒肉絲???を作りました。
私の青椒肉絲(チンジャオロースー)は、とにかく手抜きです。
ピーマンは、細く切るけど、お肉は、牛コマをそのまま切らずに使います。(まな板の消毒が面倒だから)
また、たけのこは、国産が少ないし、国産って高いので、
最近は、しめじで、代用しています。
しめじが、安いもので・・・。
ラップのおにぎりは、炊き込みご飯の素に、しめじを1パック、
鮭缶が余っていたので、それを入れて、炊飯ジャーで、炊いて、
おにぎりにしました。
そうそう、最近、ずっと、海老が高くて、なかなか、買えずにいました。
(前は、1パック398円 580円とか、980円)
たまたま、スーパーで、1パック400円のパナメイ海老を、
見つけたので、小エビのフライを作りました。
殻をむいて、尻尾の先を切り取って、背ワタを出して・・・、
時間はかかるけど、自分で作ったフライは美味しいですものね。
20匹以上あったけど、かんたん酢で、タルタルソースも作って、
とても、美味しかったですよ。
ただ、今回、フライをしようと思ったら、
私、先にタルタルソース用に、卵を使ってしまい、困りました。
でも、何か?変わるものがないか?検索していたら、
クックパッドに、バッター液という作り方が載っていました。
小麦粉と、水と、お酒で、作るそうで、作ってみると、
夫からは、「いつものフライよりは、サクサクして、
あっさりしているし、こっちの衣の方が好きかも?」
とのことでした。
タルタルソースは、超簡単です。
材料
・ゆで卵・・・1個~2個
・玉ねぎ・・・小さいサイズの玉ねぎを、半分、みじん切り。
・きゅうり・・・1本みじん切り
・かんたん酢
・マヨネーズ
作り方
①きゅうりと、玉ねぎをみじん切りにし、器に入れて、
かんたん酢(ミツカン)を、ヒタヒタに入れる。
ラップをして、冷蔵庫で、馴染ませる。
②ゆで卵を、みじん切りにしておく。
③①のきゅうりと玉ねぎに漬かっている「かんたん酢」を、
スプーンなどで、半量くらい、すくい捨てる。
(※後で、マヨネーズで和えるので、かんたん酢が多いと、
水分が多くなるので、私は出来るだけ、かんたん酢を捨てています。)
④③と②と、マヨネーズを、混ぜ合わせて、出来上がりです。
良かったら、お試しを。
先日、関西のローカルテレビで、うつ病のお母さんが、
子供に、3年も、ご飯を作っていないと、言っていました。
代わりに、子供食堂?みたいなところで、お弁当をもらっていたけど。
まだ、お子さんは、小学生・・・。
お家では、コンビニのおにぎりを食べていました。
それを、観て、どうにかならないものか?と、思いました。
私自身、最初は、うつ病という診断を受けたので、
泣いてばかり、お薬のせいもあり、寝てばかりの時も、
ありました。
しんどくて、ご飯を作れないのは、分るんですが、
やっぱり、ご飯を作らないとなあ・・・と思うんですよ。
1人だったら、私もご飯を作らないかも?と思う時もあります。
でも、うちの夫は、視覚障害者なので、料理が出来ないです。
栄養のあるものを、
美味しいご飯を食べて欲しいじゃないですか?
そうなると、体調が悪くとも、頑張らざるを得ないわけです。
どうしても、という時は、私も、お惣菜や、お弁当という時もあるけど・・・。
かく言う私も、体調が悪いと、
最初に野菜サラダを用意し
(レタスをちぎり、トマトやきゅうりを切ってタッパーに入れただけ)、
お肉を焼くだけ、後は、お味噌汁・・・というメニューの時も。
そういうメニューが、ずっと、続いて、夫から「どうしたの?」
と言われたことがあります。
こういうご飯作りも、リハビリだと、私は、考えています。
料理も、買い物したり、下ごしらえしたり、色んなことを考えるから。
私は、神経質なので、ご飯作るのが、すごく時間がかかってしまうけど、好きな音楽を聴きながら、作ったりしています。
でも、テレビのうつ病のお母さんは、3年も、子供に、
ご飯を作れないなら、
主治医に「先生、子供にご飯が作れなくて、困っています。」と、
具体的に相談してはどうか?と思いました。
心療内科で、ちゃんと、ご自分の体調や様子を上手く伝えていないと、
なかなか、正しい治療がされないのでは?と、心配になりました。
私も、心療内科で、「趣味が出来なくてツラい」と、
毎回、先生に訴えたけど、伝わらず、
「そのくらいなら、いいんじゃないか?」と、言われてきました。
でも、具体的に、「本が読めないんです」と言うと、
先生から「それは、ツラいねえ。」と、
言ってもらえるようになった。
具体的に言わないと、心療内科の診察って、通じないんだ・・・と
思った瞬間でした。
無理は、禁物だから、何とも言えない所も、あるけどね・・・。
お互い、ボチボチということで、頑張りましょう。
皆さんも、お身体ご自愛くださいね。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
コメントありがとうございます。
お陰様で、手のしびれは、最初に比べたらずいぶん…マシになりました。
前回のブログでも、書いたんですけど、
かかりつけの総合病院に電話して、整形外科にかかったんですよ。
そして、レントゲンで、「骨が綺麗で、異常なし」と言われて、
原因が分からないそうです。
世話焼きババアだなんて、飛んでもないです。
体調が悪くても、料理とか頑張ってされて
偉いです。
私なんて普通にしていても、ほぼ手抜きですから^^;
手のしびれはどうですか?
まだ痺れてますか?
私も以前、指先に痺れを感じたんです。
首の軽いヘルニアでした。
今はパソコンやスマホを見たりして、
首に負担がかかりますからね。
もしかしたらと、コメントさせて頂きました。
一度整形外科で見てもらったらいかがでしょう?
世話焼きババアのコメントでした^^;
お体、お大事に。
コメントありがとうございます。
どうしても、お薬飲んでいると、
趣味が出来なくなったりしますよね。
私は、読みたい本があるのですが、まだ、読めずにいます。
「みをつくし料理帖」の最後のお話なんですが、どうしても、気が向かなくて・・・。
記憶力も悪くなって・・・覚えられないのも悩みです。
でも、双極性障害は、脳の病気なので、仕方ないと、思っています。
昨夜のテレビ「主治医が見つかる診療所」で、ナスが、認知症予防に良いと言っていましたので、ナスを意識して食べるようにしたいと、思いました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/backnumber/index.html?trgt=20200910
クマさんも、お料理がお好きなんですね。
しめじ、関西では、1パック98円で、お安いです。
ついつい、味噌汁とか、色々入れています。
炊き込みご飯に、しめじ、美味しいですよ。
洗い物は、拭くのが面倒なので、食器乾燥機を活用しています。
今年の春、買い替えました。
便利ですよ。私みたいな、面倒くさがりには、良いです。
好きなバッグ作りも、今はしません
根気が続きませんね
リボンさんと同じで、料理は大好きです^^
3年も料理しないのは、もともと料理が苦手だと思います
健康な人でも料理が嫌いという人が多いです^^
苦手な人は、ご飯を炊いて、おにぎり作って、お総菜は買うのが良いですね^^
洗い物もつらい時ありますから
無理すれば、どこかにしわ寄せが来るので
出来ることすればいいですね^^
しめじ入り、炊き込みご飯、クマも作ろうかな~