今日は敬老の日のようですね。
確か昔は15日だったので、今日はなんでおやすみなんだろう?となってしまいますが(笑)
でも、ゴールデンウィークと、敬老の日があるからシルバーウィークって、結構上手なネーミングなんじゃないのって私は思っています(笑)
もうすぐ長谷寺もアップできます^ ^
大仏様が終わればやっと京都!(笑)
今日は朝から、ホロスコープの解説をさせていただきました。
私が作っているホロスコープは、東洋式になります。
ホロスコープと言うのは、もともとはメソポタミアが発祥です。
天文学者たちが長い年月をかけて、もしくはアトランティスあたりからの叡智を受け継いで、もたらした学問です。
メソポタミアには宇宙人が来ていた的な遺物が残っているので、宇宙人の指導だったのかもしれません。
とにかくその星が自分の生まれた時にどの位置にあるのかで、その人の人生がわかる。
この宇宙は、私たちと全く同じものでできています。
2種類の素粒子です。
だから宇宙とは遠い存在ではなくて、私たちと全く同じ存在なのです。
星にもまた意識体があり、星の運行にも、宇宙の意志が存在しています。
宇宙と私たちは別個の存在ではなく同じ存在。
だからこそ私たちが生まれた日の宇宙の状態が、その人の人生の青写真になるのは、ありえないことではないと思うのです。
話は壮大になるのでこの辺でやめますが。
私が作っているホロスコープは、30年前に、友人が大学生の頃、独学で勉強しようとして購入した分厚い本を譲り受けたことからその存在を知りました。
とても難しかったのですがちまちまと手書きでホロスコープを作り(当時はパソコンワープロも持っていませんでしたから)
一つ一つ星を読んでレポート用紙に書き、最初は家族のを出して当たっていると喜んでいました。
そのうち同僚や友人などに作ってあげるようになりました。
友人のうち数人が、その後もそのレポートをしっかりとっておき、自分の人生がその通りになったと数年後に報告してくれたのです。
それからさらに数年後、自分が占い師になろうと思った時、このホロスコープでいろんな人を占ってみようとメニューに取り入れました。
その後、数秘やマヤの講座を受け、ホロスコープと同じように生まれた目的等を出せるようになったのですが、それがきれいに全く同じ内容になるのが面白くて。
それらを組み合わせてオリジナルの占いを作っていきました。
それが私が作っている東洋式ホロスコープです。
時々教えてくださいと言われるのですが、膨大なデータが必要で、それをExcelのファイルのいくつかに分けて、if関数を多用して作成しているのです(笑)
しかもそれは出てくる星の巡り方でさらに情報が増えるので、エンドレス(笑)
そのため教えるってどうしたらいいんだろうっていうのがもうわからなくて(笑)
でもそのおかげで本当に当たるし、楽になってもらえるのです。
例えば今日ご案内した方も、自分の中に二面性があり、なぜなんだろうと悩んでいたそうなのですが。
実は真逆の性質の、しかも強力な星がそこに入っていて。
真逆の性質のどっちが本当の自分なんだろうとずっと悩んでませんでしたか?とお尋ねしたら、ずっと悩んでいたんです!とおっしゃっていただけました。
他にもちょうどこれ悩んでいたんですと言うようなこともそこに答えが書いてあって。
私の例で言うと、私の結婚の星にはDVを受ける離婚すると言う星がずらりと並んでいますし、子供たちの所には、例えば3歳から父親が家に居なくなっていた娘の親の星は、
父親と縁がない、父親がいない、父親を早く失うと言う星が入っています(笑)
こうなると、私の我慢が足りなくて、あなたから父親を奪ってしまってごめんなさいと言う気持ちには全くならないのです。
離婚した時はごめんなさいと思っていました。
でも、子供たちの親の部屋に、彼らの状況通りの星が入っているのを見て、
私がどうこうする問題ではなかった。
と救われました。
少なくてもなぜそうなってしまうんだろうと言う悩みを解消されます。
そうなってしまう性質があるのだから、どう気をつけていけばいいんだろうと言うところに意識がいきます。
そして方法はちゃんとあるのです。
時間はかかるけど自分のマイナスを補ってプラスの働きをする星をもっともっと高めていく環境を作っていくこと。
その時に、この長所を伸ばそうと思っているけれども、ほんとにそれでいいんだろうかと言う悩みも消えるのです。
なぜならそれがあなたの最大の長所ですと星にはっきり出ているからです。
人生のトリセツ、大変お役に立っております(笑)
何度かお伝えしていますが、一般的には、占ってそれを解説するのに一万円位かかるそうなのですが。
2006年から冊子にして作成しているので、ずっと何年も取っておいて、人生の役に立ててきたと言う感想をいただいています。
なのでずっと取っておいて時々眺めていろいろな参考にできるものとなっています。
そのため20数ページにわたる冊子にしてお渡ししています。
受け取った皆様は、結構本のように分厚くてびっくりしたと驚かれますが、そうなんです、読み応えがあって、本のように厚いです(笑)
そして希望された方には、対面で、もしくはLINE電話などで1時間ほど解説させていただいています。
送料印刷代込みで8800円となります。
生年月日と、生まれた時間、生まれた市町村を教えてください^ ^