昨日ははっぴぃらいふセミナーで、マヤの暦に関して簡単なレクチャーをしました。
そこに参加されていた方(ちびっこちゃんも含む笑)全員のWSと太陽の紋章をお伝えし、ゼンセでしていたことや魂の傾向、今回の目的などをお話ししました。
おもしろいことにと言うべきかやはりと言うべきか、同じ星を持っている方が集まっていました。
親子で参加されていた方は、やっぱり関係性はとても密接で、納得のいく結果だったので、これからさらに発展したいい関係を築いてくださる参考になるといいなって思っていました。
kin8
赤い竜(命の誕生)
黄色い星(姿形を整える)
音8(お互いを調和させる)
ということで。
昨日までは、夢の真の意図やどうしていったらいいのかを把握したところでした。
今日は形を整える、お互いを調和させる。というエネルギーが動きます。
まだ生まれたばかりのその新しい夢をどう整えるのか。
整えるといっても、まだまだ完成とは言えないですよね。
たとえば粘土で何かを作るとき、
まずは何を作るか決める。
おおよその形(●なのか▼なのか■なのか)を決める。
それぞれのだいたいの配分を決めてその手で実際にちぎってだいたいの配分でどん!と置いたのが昨日までだったとすると、
この土台をちょっと整える。
そんな感じでしょうかね。
整えるときに大切なのは、目の前の粘土だけに気持ちを集中するのではなく、ちょっと俯瞰で眺める。
全体のバランスを見て、ほかのものとの調和を意識しながら整える。
そしてまた次の作業へと続くのです。
そんな感覚を受け取り、自分なりに感じて言葉に直し、そして意識して過ごしてみてくださいね~
ではよい一日を♪
*********************************************
ブログランキングに登録しています~
ポチっとよろしくお願いします♪
ありがとうございます