ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

クリスマスコンサート♪

2019-11-21 23:23:16 | 音楽


本日も、楽しい練習日

12/15のコンサート「クリスマスのおくりもの」まで、あと3週間とちょっと。


プログラムも印刷屋さんに入稿したし、

司会の方に喋っていただく台本も完成したし、

あとはひたすら練習あるのみ!です



今日はプログラム順に全通し。

一曲目は私、チェンバロを弾きます


カメラを向けるとすぐにポーズを取る人が奥に…




コントラバスの竹内さんは、チェンバロの調律までやってくださいます。

なんせ、こんなに間近にチェンバロを見るのも初めてな私。

興味津々で見てしまいました。



弦メンバーの皆さん


これだけの弦の音に囲まれて演奏する心地良さといったらありません。

特に低音楽器に癒されております

あー、幸せ



練習を重ね、いい音楽になって来ました

「くるみ割り人形」、楽し過ぎる!

弦楽だけの演奏の予定だった「そりすべり」。
やはりどこか物足りないので、鳴り物も加えることになりそうです

あー、早く皆さんにお聞かせしたい!



まだチケットあります!!!

12/15(日)、

13:30より、

伊勢原市民文化会館小ホールです!

いらしてくださる方、チケットお届けにあがりますので、ぜひお声掛けください

音楽堂見学

2019-11-10 22:53:26 | 音楽


今日は楽しい一日でした。


海老名に個人の方がお持ちの素敵なホールがあると聞いて、気になっていたのですが、

何事も行動の早いかおかおに便乗して、

いつもの音楽家仲間と、子どもも連れて見に行って来ました

木立ちの中に、教会のような佇まい。


このオルガンみたいなデザインも素敵。


玄関の丸窓


明るく天井が高く、


大きな窓からは庭の景観も取り込んで、


音に包まれるような響きの良い、とても素敵な空間でした。


子どもたちも含めて、全員が音楽家の私たち


2台のKAWAIを…




順番に試弾して…


そして突然始まる「黒鍵」2台セッション!

楽し過ぎて大ウケ🤣

客席が47と少ないのと、駅からのアクセスや車を停めるスペースが少ない(近隣コインパーキングも多くない)のが悩ましいところですが、

どんなコンサートができるかな?と想像が膨らみます。

オーナーさんに詳細を聞いたりと話は尽きず盛り上がっていましたが、


テラスに出たり入ったり…


大切なピアノにペタペタ触ってしまったり…そろそろ限界の子どもたち。


卓ちゃんが「外行くぞ〜」って連れ出してくれて、そのさりげない気遣いに感謝感激のまりちゃんと私なのでした


久し振りに3人揃ったね。



そう、我らがまりちゃんが、待望のブログを始めました!
心の音に耳を澄ませて

相変わらず楽しい、かおかおのブログはこちら。

同じ時間を過ごしても、それぞれの表現があまりにも違って本当に楽しい。

年末の集いを楽しみに

練習が始まりました

2019-10-05 10:49:44 | 音楽


いよいよ先週から、クリスマスコンサートの合わせが始まりました

最初の合わせまでに弾けるようにしておかなければならないため、個人的な練習はすでに夏前から始めていましたが。

真夏の暑さの中で「くるみ割り人形」を弾きまくる、そんな季節感の温度差はもはや毎年恒例の風景



そして毎年チラシのデザインには頭を悩ませますが、今年も満足の力作です!

伊勢原市音楽家協会自主コンサートとして出演するクリスマスコンサート『クリスマスのおくりもの』

12/15(日)、伊勢原市民文化会館小ホールにて、午後1時半開演です。

チケットは9/1から各所で発売となっております。

出演者にお声がけいただくのが一番入手していただきやすいかと思います。


子育て世代が気軽にいらしていただける値段設定
ですので、ぜひぜひお誘い合わせの上お越しください。




なんと今回は初めて、チェンバロも一曲だけ弾きます!

白鍵と黒鍵が逆なんですねー。

鍵盤の幅も少し狭いような。

まだタッチに慣れませんが、とても貴重な経験をさせていただいています。

出演メンバー


私としては、大好きな『くるみ割り人形』をピアノ六重奏で出来るということにワクワクしています。


ピアノソロで、連弾で、トリオで…と色々な形で演奏してきましたが、言うまでもなく豪華な編成です。

ピアノはフルートやクラリネットやファゴットの音を出したり、

本来ならチェレスタが、ハープが弾くところを弾いたりと大忙しです

さあ、練習ガンバロウ

発表会

2019-07-24 23:34:42 | 音楽


お泊り保育から明けて一夜。

今日は音楽教室の発表会

坊っちゃんが通うコースは、一年の間にたーっくさんの本番があります

ソロの発表会にアンサンブルの発表会、
ソロのコンクールにアンサンブルのコンクール。。

どんな本番も大切な一舞台ではあるけれど、

親としては、コンクールよりはなんとなく気が楽なのも事実

1ヶ月前の舞台よりは進歩のある演奏が出来るようにと、

おかーちゃんの鬼特訓は変わらずなので、本人にはその差はあまり無いと思いますが



このところ本番は南足柄のホールが多かったけれど、今日は近場の平塚中央公民館で楽でした。


演奏は大きなミスも無く、無表情に突っ走ることもなく、まずまずでした。


先生と。


同門のお友だちと。


同じグループのお友だちと。

3月にはこの3人で、初めてのアンサンブルの発表会。

どんな曲をやるのかなー




集合写真を撮って解散となり、

ららぽーとにお昼を食べに行きました。

あー、お腹空いた!


フライングタイガーで発見してしまったコレ、


「頑張ったご褒美に買って」とねだられ…




負けました

700円が300円になってたので「まぁいいか」と思った、そのスキを見抜かれたな。。


タンクのついたのを欲しがっているのはわかっていたのだけれど、


いったい水鉄砲、我が家にいくつあるんだろうか。。

ホームページを開設しました♪

2019-05-02 01:16:46 | 音楽
自分のピアノ教室のホームページを放置して早7~8年経つかしら…
 
ブログは手軽なので、こうやって時々更新できているけれど。。。
 
 
最初にピアノ教室<リュリカ音楽工房>のホームページを作ってから、たぶんもう15年以上が経っていると思います。
 
帰国したばかりの頃はまだ生徒さんも少なかったし、でも時間だけはあったのでちまちまと作りましたが、
 
もう古い情報もあるし、何より時代が変わってしまったので、スマートフォン向けのサイトを整えなければと思っています。
 
でも、それはおいおい…
 
 
ゴールデンウィークの多少時間にゆとりがあるうちに、所属している伊勢原市音楽家協会の公式サイトを作成しました。
 
 
スマホの無料アプリだけで、かなり充実したサイトが作れてしまうのですねー!
 
本当に便利。
時代は変わりました。。
 
 
 
私自身まだ入会したばかりで、協会のたどって来た沿革などはよくわかっていなくて。
 
作りかけの部分も多々ありますが、おいおい記事を追加して充実させていきたいと思っています。
 
こういう作業、大変だけれど嫌いじゃない
 
他にもやらなきゃならないことあるのに、ついついやりたいことからやってしまう私…

ららら♪クラシック

2019-04-08 23:12:54 | 音楽
 
先週放送されたEテレの「ららら♪クラシック」、
 
テーマが『トムとジェリー』だったのですが、録画しておいたものをようやく見られました。
 
坊っちゃんは『トムとジェリー』が大好きで、3歳くらいから勝手にYouTubeなどで観ていたので、、
 
私まで影響されて家事の合間に見るともなく見ていて…クラシック音楽がたくさん使われているな〜とは思っていた。
 
でもただのドタバタ追いかけっこアニメかと思っていたら、なんと、こんなに奥深かったのですねー。
 
演奏とアニメーションの動きが、こんなにも細かい動きにまでピッタリと合っていたなんて!
 
しかもどんな動きも取りこぼすことがないほど隅々まで!
 
いやー、気付いてなかったわーーー
 
効果音はほとんど入ってなくて、全てがオーケストラの楽器の音なんだって
 
ベルリンフィルの演奏会で『トムとジェリー』の曲が取り上げられたという、その映像が流れたけれど、ものすごい細かい!
 
フルートとかヴァイオリンとか、ものっすごい手が速い。驚異的
 
そしてパーカッションの方々の楽しそうなこと
 
 
 
あー、感動したわー

終わっちゃった

2019-04-01 00:19:12 | 音楽

 

発表会、無事に終了〜

 

3月は幼児科修了の試験に、オーディションもあり、発表会の練習に本腰を入れたのはここ2週間くらいだったよ…。

 

幼児科の子たちが歌うオープニングの歌

坊っちゃんは2列目の真ん中辺りです。

 

今年はお隣の女の子をチラチラ見ずに、一生懸命歌えました

 

演奏も、バッチリ。

先生がアレンジしてくださった「さあ みつけよう!」

 

元はヘ長調で8小節の短い曲ですが、ト長調やハ長調に転調したり、途中で全く違うニ短調の曲のメロディーが挟んであったり…私が5歳の時には考えられなかったような世界

 

 

同じクラスの4人の息も、ぴったり合ってました

 

 

 

 

今年は夜の部だったので、1日が長かったわー。

 

 

朝はいつものようにピアノの練習をしてからおばーちゃんの家で遊んで来て、

 

お昼に帰って来てもう一度エレクトーンを弾いて最終確認。

 

お昼ごはんを食べに行ってから、駐車場が心配だったので早めに着くようにとそのまま会場へ。

 

集合時間の1時間半も前に着いちゃったけれど、夜に備えてお昼寝出来たので結果オーライ

 

それでも時間を持て余し、会場をウロウロ。

 

 

 

早めに着替えて撮影大会

 

ネクタイの結び目のところを持つのが坊っちゃん的にカッコいいポーズらしい

パパがこの写真を見て「新入社員にいてもおかしくない佇まいだよね」とか言うので大笑い。

 

確かに!

 

こちら、終わってからのショット。

女の子たちがおしゃまに色んなポーズを取るのが可愛くて…ウケる

 

みんな、お疲れさま

 

この2年間、毎週同じクラスでアンサンブルのレッスンをやって来たけれど、5月からはそれぞれのコースに分かれてしまいます。

 

また発表会とかで会えるといいね!

 

2年間、仲良くしてくれて本当にありがとう。

 

これからもお互い、がんばろうね

 

 

 

発表会とともに、3月が終わってしまいました

 

次はうちのお教室の発表会!

準備出来てなくてヤバすぎる…


また来年に向けて

2019-03-17 19:15:06 | 音楽

 

毎年この時期に恒例の会が、今年も終わりました。

 

今回は自分なりの目標があった。

 

それは半分達成できて、半分は玉砕

 

もうちょっとまともな演奏が出来たハズなのだけどなぁ…ゔー。。もう一回弾かせてくれ〜

 

悔しい気持ちも残るけれど、

 

できる限りの練習はしたし、しょうがないかな…

 

録音を録るのをすっかり忘れてしまって自分の演奏を振り返れないのをいいことに

 

 

 

精神状態は悪くなかった。

 

「あと一人で自分の番だ」と認識した瞬間から、自分の心臓の鼓動が聞こえるくらいバクバクし始めたけれど、

 

その人の演奏がまた素敵で、聴いているうちに私もいい響きで奏でられればいいのだと、ふっと上半身の強張りが解けたのに。

 

2曲目の、今回初出しのスクリャービンは、まあ当たり前だけれど練習のようにはいかなかったーーー

 

 

 

 

今回得たことは、「こんな難しい曲、私には無理だろうなー」と思っていた曲が、本番は玉砕したけれども練習の時はそれなりの手応えを感じてモノに出来たってこと。

 

暗譜は手こずったけれど、でも最終的には出来たし、技術的にもどうにか自分のものにできると確信が持てた。玉砕したけど

 

それと、出産して以来、チャレンジする選曲が出来なかったけれど、今年は攻めたこと。玉砕したけど!

 

仕事で弾く曲が優先になり、自分のためのこの会は暗譜して本番に乗るだけで精一杯で、雰囲気に飲まれてしまうここ数年だったけれど、その一歩先に進んだ演奏は出来たと思う。

 

 

 

反省点は「こういう曲は弾けないだろうなー」と本番に乗せる覚悟が決まらなかったことによって、他の曲を弾こうかとかなり直前まで悩み、本格的な取り組みが遅れたこと

 

最初から覚悟を決めればよかった

 

 

 

ま、兎にも角にも、毎年、確定申告とこの会が終わると3月が終わった気分になる。

 

さあ次は何を弾こうかな!

 

毎年、この会が終わった直後がモチベーションのピークでもある

 

来年のこの会もすでに日程と会場が決まっていて、今度はムジカーザなのだ。楽しみ

 

 

 

 

ところでもう遠い過去のようだけれど、今日は坊っちゃんも、とある本番だったのだ。

 

朝イチで小田原で、人生初めてのオーディション。

 

受かっているといいなあ。


難しい曲

2019-02-28 23:31:01 | 音楽

先日のちょっとした記念日に夫がくれたラナンキュラスの花束の写真です

このところお天気がスッキリしないし、今日もまた寒かったし…春が待ち遠しいなぁ。

今夜もレッスンを終え、

坊っちゃんをお風呂に入れ、

寝かせてからの練習タイム

だいぶ弾けるようになったし、暗譜も少しずつ進んでいるが、まだこれを人前で弾くのは怖い。。

ここ2〜3年、テクニック的に難しい曲を新しく弾くのは避けていた。

指の調子もずっと思わしくなかったし、練習する自信が無かったから。

最近では鉛筆を持つのも痛いし、包丁も辛い時がある。

「手で開けられます」と書いてある詰替用の洗剤のパックを開けようとして開けられず、ハサミを使うし、

缶詰のプルトップはもう自力では開けられない。

しかし、こんなに痛いのに、ピアノは弾けるので本当に不思議。

とは言え、今の曲はオクターヴの連打なので、さすがに1時間半を超えて練習し続けると右手の第一関節が悲鳴をあげる。

近い内にこんな曲はもう弾けなくなるかもしれない。

でもあんまり恐怖感は無いんだよなぁ…。

それならそれで、みたいな

まあそれでも、だから、弾きたい曲は出来る限り弾いておこうかな。とは思う。

日々の中で練習時間を確保するのは容易じゃないけれども。

ところで、久し振りにテクニックを要する曲を弾いていて気付いたことは、

こういう曲は気持ちだけじゃ弾けないってこと

むしろ気持ちが先行すると全然手が動かない。

身体の軸や重心を意識して、余計な力を入れないこと。ブレないこと。

俯瞰で見て、頂点に向けて調節すること。

姿勢が良くないと弾けないってこと、姿勢次第で弾けるってことを久々に実感。

もうひと練習、がんばろう


我が家にエレクトーンがやって来た!

2019-02-26 23:09:00 | 音楽

ついに来ちゃったよ、エレクトーン。

2ヶ月も早いけれど、6歳のお誕生日プレゼントです。

豪華だなぁ…

しかし、私の人生でエレクトーンを自宅に置く日が来るとは本当に全く予想していなかった!

生身の楽器しか弾いて来なかった私にとって、こう言っては何だけれど、電子音はむしろ耳障りな音だったから。

しかし、今のエレクトーンの機能は聞けば聞くほど本当にすごい。もう高性能なコンピューター。

スピーカーがいいから音もオーケストラさながらだし。

高機能過ぎて、果たして坊っちゃんと私に使いこなせるのかが不安

色んなジャンルの音楽に触れて引き出しを増やして、職人レベルになって欲しい…

今日はさっそく、ちびっ子のレッスンで使ってみた

オーケストラ伴奏付きでピアノを弾くなんて、コンチェルトみたいだね!

レッスン中は弾けないので、早く触りたいのを夜まで待っていた坊っちゃん。

早速、今まで触ってみたくてしょうがなかったあちこちのボタンを押して、色んな音を試していました。

ものすごい種類の音があるから、組み合わせ無限大!

坊っちゃんと一緒に、私も勉強したいと思います


クリスマスミニコンサート♫

2018-12-17 23:19:41 | 音楽


魔法の鈴…坊っちゃん作。私の顔を描いてくれたそうです

Piccoliniのクリスマスコンサートで作った魔法の鈴を、フルート真美さんのアイデアを真似して我が家のクリスマスツリーにも飾りました!

コンサートに来てくれた生徒ちゃんたちも、これを見て喜んでくれましたよ


それにしても、今日は寒い朝でしたね〜

お布団から出るのが辛い時期です。



さて、まだまだ12/9のクリスマスコンサートの残務処理に追われる中、

少々気が緩んで風邪気味の私…




今日はリーダー家で、次のコンサートの練習でした

年末でそれぞれが忙しく日程が合わないので、息子を幼稚園に送ったその足で、9時からの1時間勝負!


短い時間で集中して、いい練習が出来ました





次のPiccoliniのコンサートは12/22

えびなこどもセンター(海老名市子育て支援センター)でのクリスマスミニコンサートです

11時から15分間という短い時間ですが、クリスマスの楽しい歌をいっぱい演奏します。

私たちと一緒に歌ったり踊ったりして、ぜひコンサートに参加してくださいね!

ご予約も必要ありませんので、お気軽に遊びにいらしてください



詳しくはこちらをご覧ください

ひらつか 音楽のおくりもの

2018-10-14 18:56:59 | 音楽


本日はこちらのお庭の素敵な洋館で…

『音楽のおくりもの』という催しがあり、Piccoliniとして参加してまいりました


本日のプログラムはこちら



出演メンバーは…

ソプラノ、リーダー髙橋優花


ヴァイオリン、平川優


ピアノは平塚が地元の田村由希子


そして私。。。



今日はこの3人組の演奏がメイン

リーダーの澄んだ歌声はいつも本当に心に響くし、

優ちゃんのヴァイオリンは伸びやかで心地良く、

田村さんのピアノは安定の職人技でソリストに寄り添い、時に存在感を示し、

素晴らしいメンバーと共に活動出来ることを本当に嬉しく実感したひと時でした。

そう、田村さんは声も美しいのです

今日のMCも素敵でした。



私は…珍しく、ソロだけを3曲弾かせていただきました

ぜーんぶ、大好きなロシアもの
ハチャトゥリアンと、メトネルと、チャイコフスキー

しかし緊張しましたー
こんなはずじゃ…というところも

また精進いたします。

私、いつもPiccoliniでやる真美さんと優ちゃんとのトリオも大好きなのですけれど、

久し振りのソロもやりがいがありましたし、緊張したけれど楽しかったです。

やっぱり喋ってから弾くのって、ダメだー、苦手だー




今日は出番がプログラムの中ほどだったので、余裕(ぶって)みんなの写真を隠し撮り

出番前の、静かに緊張感高まるひと時。



子どもたち、始まる直前までこんな感じで転げ回っていましたけれど…


最後まで聴いてくれて、よくがんばりました!




明日はクリスマスコンサートの練習があります。

気持ちを切り替えて、『ヘンゼルとグレーテル』!

今年も熱い一日でした

2018-07-22 19:18:33 | 音楽


今年も厚木のコンクール、本選が終わりました

健闘した我が生徒ちゃん、お疲れさま!


今年は参加人数が多かったらしく、本選もなかなかの人数でしたが、選曲が面白かったので長丁場だったけれど聴いていて楽しかったです。勉強になりました。

小学校2年生でこの演奏!というヴァイオリンの子もいたし、

最高位の市長賞を受賞した中学校2年生の男の子の演奏は、丁寧でセンスもよく、納得の受賞でした。

個人的には高校3年生の男の子のスケルツォ2番が、揺るぎないテクニックと嫌味のない自信を感じさせ、健康的でとても好感の持てる演奏でした。

うちの坊っちゃんには音楽で身を立てて欲しいとはこれっぽっちも思ってないけれど、これくらいまで音楽を突き詰めてくれれば、他の音楽以外の物事を見たり体験したりしても、何か捉え方が違うだろう…一歩先の世界が見えるだろうと思います。

何でもいいから、得意なものを突き詰めて欲しい。

ついついそんな目で見てしまうのでした


Aグレードの最高位、教育長賞を受賞したのは、我が親友かおかおの愛弟子ちゃん。

音楽性、世界観がピカイチでした。
おめでとう



また来年、頑張りましょう

反動で

2018-06-14 23:19:40 | 音楽


いかんいかん…

慣れないドビュッシーなんか突き詰めてたら、

小さな曲なのになんかもう加減がわからなくなって来て。



反動でチャイコフスキーのコンチェルト、最初から最後まで通してもうた…



もうこんな時間

しかし、いい曲だな。

やっぱり好き。






チャイコフスキー