ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

マイ・スイート・ホーム

2011-05-31 23:13:44 | my sweet home

結婚以来、賃貸マンションに住んでいた私たちですが、二人とも戸建てで生まれ育ったこともあって、ずーっと賃貸生活を送るつもりは当初からなく、契約更新になる前にどうにかしたいねと話しておりました。

実際ここ一年ほど、実家を増築しようとか、
土地から購入して注文住宅を建てようとか、
どんなに古くてもいいから中古住宅を買ってリフォームしようとか、
それはそれは色々検討し、調べたり打診したりしていたんですが、どれもうまく進まず…

やっぱり今はまだ動かない方がいいのかも…
焦らず時期を待った方がいいのかも…
暗礁に乗り上げたかと思っていた矢先でした。

両親の引っ越し話が急にまとまり、決まったが早いか半月くらいで実際に引っ越しちゃいました
そんで、私たちにあの家に住めばって(驚)
なんてさっぱりと未練もなく…こっちが驚いた


その辺を走り回っていたようなお転婆娘時代を知られてるご近所さん達と、いきなり自治会の一員として付き合うようになるなんて、なんだか周りを保護者に囲まれているような気分ではあるけれども(笑)、私たちにとってこんなに有り難い話はなく、特に仕事をしながら家事をできるようになるなんて私にとっては夢が現実になるかのよう。

両親が現役時代に建てたこの家は正に汗と涙の結晶だし、大切に守っていこうと二人で話し合い、有り難く移り住むことにしました。
(だって住まないなら売るとか言うし、売られたらレッスンする場所なくなっちゃうし


今のマンションを引き払う前に、水まわりなど古くなった箇所をリフォームし、ついでに(?)以前から計画していたことを実行に移すことにしました。

レッスン室を小さな会くらいはできるように、キッチンをつぶして拡張し、キッチンとリビング・ダイニングは別の場所に移設することに。
それから旦那サマ唯一無二の希望で、お風呂の場所を移し、広く開放的にすることに。

いくつかの業者さんから見積もりとリフォームプランを提示してもらって、どこにやっていただくかがほぼ決まったところですが、忙しくなるのはこれから、という感じです。
きっとまだ何回も打ち合わせしたり、ショールームに足を運んで新しくなる設備類を選んだり。
何しろ私たち、日曜日しか休日が重ならないので、二人で決めたいことには時間が掛かりそうです。
でももちろん、それがとてもワクワク楽しい作業なんですけれど
これも結婚式と同じように、多分一生に一度の大イベントですよね、お金持ちでもなければ。


今はまだ住んでないのですが、空き家にしておくと物騒なのとがいるので、レッスン時以外にも行っては片付けたりなんやかんやと仕事してます。
両親の方の引っ越しはようやく落ち着いたけど、私はしばらく両方の家のハウスキーパーをしなければならないのが思ったより大変ですが、夢実現のためなら頑張れるわ~

また経過報告します