レッスンが始まる時間まで何も予定がない日は、坊っちゃんと二人でどこへでも出掛けます。
秋バラの綺麗な時期になったので久しぶりに花菜ガーデンに行きました。
まずは坊っちゃんのご要望に応えて、例のごとくこちらへ…
あっという間に軽く1時間超。。。
バスの運転手さんとお客さんごっこになったり、
救急車と病人ごっこになったり、
消防車と隊員になったりと実に想像力豊かです
納得するまでやると(もちろんおかーちゃんはお客さんになったり病人になったり家事を通報する人になったりします

)、
しぶしぶですが、私の希望のバラの庭散策にも付き合ってくれます
でもこっちも、3歳男児でも結構楽しめる。
お花を見るのも好きなようですが、
空気も爽やかで気持ちいいし、
何せお庭は広いし、
平日は人も少ないので多少走り回っても大丈夫だし、
こんな小径を歩くのも楽しいみたい。
春のように花の数は多くないけど、
空気のせいか色が鮮やかで、香りも強い気がします。
一通りお庭を見て周った後、ようやくレストランでお昼を食べました。
これは私の…と思って頼んだのに、坊っちゃんがほとんど食べました
ごはんの後、トラクターでもうひと遊びと言うので仕方なく…

早くも陽が傾いて来ているし、自分ももう結構お疲れなのに
坂道で「おーっとっとっと〜

」と叫びながら、転がりそうになる瀬戸際を楽しむ遊び
朝からよく遊び、帰りはここに来ると必ず寄る近くのJAで野菜をたくさん買い、帰宅しました。
坊っちゃんはたった10分くらいの道のりなのに帰りの車で爆睡。降ろしてもまだ寝てました。
でもこの時間に寝ると、夜の眠りが浅い気がする。。。
かと言って、体力温存して遊べる訳もなく全力なので
お昼寝するかしないか、しなくても夜まで保つ日もあるのですが、調整が難しいところです。
さぁ、おかーちゃんはこれからレッスン
えのすいに行った日もその後レッスンだったし、友人一同にタフだといつも言われます
体力には自信あり