先週のソロ部門に引き続き、今週末はアンサンブル部門のコンクールでした
会場も、先週と同じ南足柄市文化会館。
(昨日じゃなくてよかった…豪雨であちこち通行止めでしたね💦)
そしてアンサンブル部門も、前回、曲を準備していたにも関わらずコロナのため中止になり、今年こそは!という気持ちで臨んだのでした。
この間の水曜日が最後のレッスンだったのですが、日が開いて少し不安もあったため、今日は朝からセンターに寄って最終練習をしてから会場入りしました。
先生も今日一日お忙しいのに、会場に入る前に立ち寄って下さいました💦
本当にいつも、先生の情熱に感謝です。
練習の終わりに円陣を組んで…
心を一つにして頑張るゾ!オーーーッ‼️
アンサンブルなので、いつもグループレッスンを受けている3人で一つの曲を演奏します。
このメンバーでのコンクール出場は初めてでした。
(3月に同じ曲で発表会に出場しました)
頼もしいお姉さん2人
お姉さん達はピアノ専攻で、エレクトーン専攻は坊っちゃん一人なので頑張らなくてはなりません
足鍵盤とか、ピアノには無いような操作とかね。
演奏曲はチャイコフスキー作曲、交響曲第2番『小ロシア』より、第4楽章
発表会の時よりはレベルアップした演奏が出来たかな…
おかーちゃんの耳では少しタイミングがズレたところが数カ所あり、入賞はどうかな…何かの賞に引っ掛かったら嬉しいけれど…という気持ちでした。
YouTubeで限定公開していますので、お時間のある方は聞いてみていただけたら嬉しいです。
低学年部門と中学生部門が終わり、休憩中に記念撮影📷
最後まで聴いて表彰式までいたかったけれど、おチビさんをばぁばに預けて来ていてあまり長く留守にはできないので、我が家は一足先に失礼しました。
帰宅して、おチビさんに沐浴をさせ、授乳もして一息つく頃、会場に残ってくれていたメンバーのママから連絡が入り…
なんと、まさかまさかの金賞受賞の知らせ‼️😳😳😳
強豪チームが他にたくさんいたし、○○チームが金賞有力候補だ…という話も聞いていたし、、
坊っちゃん達がもし何かいただけたとしても、もう金賞は本当に全く予想していなくて…
会場に残ってくれていたママ2人は喜びと驚きの悲鳴だったそうです
あー、私たちも同じ空間で分かち合いたかった!
あまりにビックリし過ぎて、喜び足りない気持ちです😅
先週のソロでの受賞も嬉しかったけれど、チームメイトと一緒にいただいた金賞はまた格別ですね。
(子どもたち以上にママ達の方がエキサイトしていますが
)
必ずしも努力が報われるとは限らない世界で、今年は本当にありがたい体験でした。
今日聴いた、中学生部門の演奏はどのチームも素晴らしい選曲、さすがの迫力で。
坊っちゃん達もそれぞれが研鑽を積みつつこのメンバーでずっと続けていけたら、いつかこんな演奏が出来るようになるんだな…と楽しみになりました。
金賞受賞チームは12月の地区大会で、鎌倉芸術館で演奏できるそうです。
こちらもさらにレベルアップした演奏をできるように、また練習に励まなくてはなりませんね。
次はタイミングがズレるなんて事が無いように…