ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

こどもの日のお祝い

2019-05-04 18:18:32 | 日々のこと
 
おばーちゃん(義母)が地元の和菓子屋さんで作ってもらったお赤飯と柏餅を持って来てくれました
 
というわけで、今日のお昼ごはんは坊っちゃんのこどもの日のお祝い
 
春巻きの皮で作ったカブトと、坊っちゃんが大好きなウィンナーをこいのぼり風に🎏
 
そして歯の悪いおじいちゃんも食べられるようにと、コーンと卵のスープに麻婆豆腐を作りました。
 
 
お腹すいたと坊っちゃんが騒ぐので、盛りつけが適当になったよ…
 
春巻きカブトの中身はスライスチーズとハムです。
 
初めて作ったけれど、美味しかった
 
柏餅は箱を開けたら15個も入っていてビックリ
こし餡と粒餡の両方を…なんと贅沢な。
 
坊っちゃんは終始ゴキゲンでした
あんこがアゴについてますよー
 
 
 
 
お昼を食べ終わったら、またおばーちゃん家に遊びに行くと言って出掛けてしまったので、私はのんびり
 
でも本を読んでいてもテレビを見ていても寝てしまう…
 
こんな物を作って、楽しそうに帰って来ましたよ
またモールス信号発信機です
 
天気予報では一日中いいお天気だと思っていたのに、急に雷雨
 
読書するにはもってこいです
 
もう5時のチャイムが鳴ったというのに、坊っちゃんがまだまだパパと遊びたいと言い出して…
 
何やら二人で画策しております
 
エレクトーンの練習をしてからじゃないとダメよというおかーちゃんの言葉に、坊っちゃんが渋々エレクトーンに向かっている間に、
 
パパは何やら行き先を決めたみたい。
 
お風呂に入る道具を持って出掛けて行きました
 
パパと坊っちゃん二人の冒険だから、おかーちゃんはお留守番だそうです。
 
やった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。