<梅雨入り>気象庁「予報外れた」…修正は必至 苦情相次ぐ
そのくらいで、苦情を寄せなくてもいいのでは?
とりあえず、毎日の天気予報のほうは大外れしてるわけではなかろうし。
と思う。
それよりも、毎日、
「入梅したといいながら、この晴天!
一体何処に梅雨があるというのでしょう!!」
と連呼するマスコミ。
主語が抜けてるぞ。
沖縄は例年以上の降水量らしいぞ。
熊本でだって、連日雨だぞ。
日本には首都圏しか存在しないのか?
と大人気なくテレビに向かって苦情たれてる。
いや、そんなことで怒らなくていいから、私。
所で、今までのところ、夏に向かっているというのに、そこまで気温が上がってない気がする。
夏日にはなってますが、酷暑日にはなってないモンね。
普通の夏という感じ。だからといって、
「あんまり暑くないね。これって異常気象かな?」
という会話が交わされる熊本って、どんな土地だよ。
写真は、数日雨が続いた後、久しぶりに見えた青空です。
おお、もう夏の雲ですねえ。
でも、梅雨はもう少し続きそうです。
そのくらいで、苦情を寄せなくてもいいのでは?
とりあえず、毎日の天気予報のほうは大外れしてるわけではなかろうし。
と思う。
それよりも、毎日、
「入梅したといいながら、この晴天!
一体何処に梅雨があるというのでしょう!!」
と連呼するマスコミ。
主語が抜けてるぞ。
沖縄は例年以上の降水量らしいぞ。
熊本でだって、連日雨だぞ。
日本には首都圏しか存在しないのか?
と大人気なくテレビに向かって苦情たれてる。
いや、そんなことで怒らなくていいから、私。
所で、今までのところ、夏に向かっているというのに、そこまで気温が上がってない気がする。
夏日にはなってますが、酷暑日にはなってないモンね。
普通の夏という感じ。だからといって、
「あんまり暑くないね。これって異常気象かな?」
という会話が交わされる熊本って、どんな土地だよ。
写真は、数日雨が続いた後、久しぶりに見えた青空です。
おお、もう夏の雲ですねえ。
でも、梅雨はもう少し続きそうです。
