明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

読書メモ 『人名の世界地図』

2008-11-18 | 読書メモ

 『人名の世界地図』 

立ち読みばかりでは申し訳ないな…と
いつもお世話になっている本屋さんにて購入。

章が細切れになっているので
5分とか10分とか細切れの時間に読むのに最適です。
図書館で借りるハードカバーの本は重いので
こういう軽量の本は持ち歩きに向いてるかも。

まだ読みかけですが
どうしてエリザベスの愛称がリズになるのかとか
長年の疑問が解明されてスッキリ!

後ろの方に中国と韓国の姓の歴史の章があったので
先に読みましたが…中国も韓国も1文字の姓が多いのに
どうして日本は2文字の姓が多いのかしら???

新たな疑問

『~の世界地図』というシリーズで、何冊か出ている模様。
全部読めば雑学王になれるかも
たまには新書もいいな
若干、高いけど

満足度:

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする