音楽を楽しみましょう!
何才からでも OK!
やりたいと 思った時が スタート!
あなたも 始めませんか?
お手伝いします。
一緒に 楽しみましょう!!
活力なべを使う回数も増えてきて だんだん使い方がわかってきました。
いろいろな料理をつくることで コツをつかむ必要があるようですね。
さばの煮込み、カレー、イワシの生姜煮、大根と手羽元の煮込み、筑前煮、・・・
煮ものには 強い味方
仕事の都合上、 ついつい、調理時間の短いものを選びがちだったけれど
短時間で調理できる 活力なべは便利です
あとは 味付けかな?
途中で味見ができないので、工夫する余地あり
もっとはやくから 使えばよかったな~