goo blog サービス終了のお知らせ 

まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

新作 : 「乱櫻鬼譚 ~ カミ咲けるヒト」その2

2014-03-21 21:55:05 | 「乱櫻鬼譚~」 2014桜
で、今日2つ目の更新です~。

こんなん初めてだよ・・・。

ぜんぶ、桜が悪いんだ。
(1ヶ月くらい咲いてればさぁ!こっちもゆっくり発表できるのに・・・)

うそです。桜、万歳。頑張ります・・・。


2014年3月21日~ブログ直接投稿 「乱櫻鬼譚 ~ カミ咲けるヒト」その2

  仕事しなきゃと はっと思って
  お店で作業 始めたけれど
  ほんわり気分は どことなく
  心の中に 残ってた
  今日終わったら さっそく試作だ

<つづき>

ナヲキさんは ケーキ屋さん
桜のケーキなんて お手の物
だけど 何をどう作っても
これだという感じがしない
ダメだこんなの ありきたりだ

毎日写真を見て 考えた
あの材料か この取り合わせか
フォルムはどうする コストに合うのか
まだ咲かない桜を見て 考える
春に広がる 桜の咲く光景を

仕事の合間に 手を伸ばす
心に広がる 桜の思い出
毎年毎年 桜は咲いて
誰かといたり 独りでいたり
咲いて散って また進んでいく

桜のお菓子なんて 簡単さ
今までやってきた あれこれで
普通に ケーキにすればいい
わざと自分に そう言ってみるけど
あふれる景色が 許してくれない

桜の時期は 迫ってくる
朝も昼も夜も あれこれ作る
睡眠時間も食事も もったいない
吐き気をこらえて 仕事場に立つ
気がつけば 朝日が差し込んでいた

俺 何がしたいんだっけ?

<つづく>

人気ブログランキング ※本作品の内容・名称は全て個人の創作・フィクションであり、 実在の個人・法人・企業等とは、全く一切関係ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作 : 「乱櫻鬼譚 ~ カミ咲けるヒト」 その1

2014-03-21 21:47:20 | 「乱櫻鬼譚~」 2014桜
というわけで、新作です。

例によって量が多いので、当面は一回につき、
2つずつ、ご提供していこうと思っております。

でないと、桜が終わっても延々続いてしまいそうなので!
(どこまで無計画な奴なんでしょう!)

どーぞ、お楽しみ下さい♪


2014年3月21日~ブログ直接投稿 「乱櫻鬼譚 ~ カミ咲けるヒト」その1

うん とナヲキさんは背伸びした
年明け過ぎた 冬の日の朝だった
きんと寒いばかりの いつもと違って
その日は なんとなし暖かく
青空も少し 柔らかに見えた

年も明けたし バレンタインも終わった
やっと一息つけるな と
ケーキ屋さんのナヲキさんは 思った
冬の朝の陽ざしが 住宅街の
彼のお店を ひかえめに照らしてた

空気に 水の匂いがした
わずかに 土の香りを感じた
遠くに 桜の木が見えた
今は枝だけ 寒々しいけど
春には毎年 薄桃色の雲になる

桜のケーキを つくりたい
ナヲキさんは ふと思った
みんなの心を ふんわりさせる
ああ春が来たって みんなが思う
そんなケーキを お店で出したい

よし とナヲキさんは桜の木を見た
心の目には 満開の桜
どんなケーキが できるだろう
あれこれ レシピを考え始める
ムースにシフォン ロールケーキ・・・

仕事しなきゃと はっと思って
お店で作業 始めたけれど
ほんわり気分は どことなく
心の中に 残ってた
今日終わったら さっそく試作だ

<つづく>

人気ブログランキング ※本作品の内容・名称は全て個人の創作・フィクションであり、 実在の個人・法人・企業等とは、全く一切関係ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作・・・の前に、お知らせ。

2014-03-21 21:38:17 | 「乱櫻鬼譚~」 2014桜
それと、もう一つ、お知らせさせて下さい。

先だって、バレンタインの詩、違う題名を思いついたので、
変更させて下さい。

新題名は:「レジナルド氏の憂鬱」

です。

今日の更新終わったら、こつこつ変更するよ!

新作の変更も、もし出ましたら(出ないことを願ってますが)随時、当ブログにて
また多分ついったーでも、お知らせしていきます。

どうぞよろしくお付き合い下さい。

ではでは。


(2018年7月26日:後で気づいたのですが、ラノベで似た題名ありました・・・
         なので、更に題名変更です

          → 「レジナルド氏の憂鬱月」 

         また変わるかもしれませんが、中身は美味しいです、
         ぜひお楽しみください!)   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作 ・・・ のご挨拶。

2014-03-21 21:26:28 | 「乱櫻鬼譚~」 2014桜
ども、お久しぶりです~。

まかろんのお茶会、快哉、いや違った、開催でーす!

バレンタイン終わって、お雛様終わって(ああお雛様の詩書きたかった・・・)
ホワイトデーも過ぎちゃって。

春分です。

皆さま、お元気にされてましたか。

さあ、新作です。


・・・なんですが。

ジツはまだ、書き終わってません・・・。

まかろん頑張ったんですよ!2月1日から!毎日!

でもね、でも、桜は手ごわかった・・・。

やっぱり千年以上、日本人を魅了し続けた題材だけあって、
あまりに関連することが多すぎて、何をどう書けばいいか分からず、
あっち書いては消し、こっち路線で書いては消し、という調子でいたずらに時が過ぎ・・・


で、さすがにこれ以上発表を遅らせると、桜の時期が終わってしまうので、
すみません、見切り発車をお許し下さい。

それと、そういう事情なので、

当茶菓子の、「表記」!「一部内容」!「1回の提供量」!ひょっとしたら「副題」も!

変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

・・・ううっ、すみません・・・


なんとか頑張ってエンドまではこぎつけますので。


それと。

本作品の内容・名称は全て個人の創作・フィクションであり、
実在の個人・法人・企業等とは、全く一切関係ないことをご了承ください。


ではっ、始めまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする