町田・多摩センターの司法書士の宮下です。
最近、この1か月で「求人募集してますか?」という電話が4回かかってきてます。
HPにもどこにも求人情報は載せてない。
求人募集してないの知ってるけど情熱が溢れすぎて電話しちゃいました!ってアグレッシブタイプの採用希望者は嫌いじゃないです。
しかし、電話に出てくれたスタッフの話を聞くとどうもそんな感じではない。
んで、今日も求人募集の電話がかかってきたので、興味本位でスタッフに変わってもらいました。
女性でしたがポイントは下記の通り。
①町田市在住
②補助者希望
③3か月先に採用してほしい
④HPを見て電話した(求人募集してないのは知っている状況)
以上。
おそらく町田事務所のHPを見て電話をしてきたのでしょう。
電話の向こうが少しガヤガヤしてたのもポイントでしょうか。
ただでさえ、採用してほしい事務所に電話をする時は誰しもが本気を出すはずです。
本気を出すということはガヤガヤしてない、落ち着いた静かな空間で集中して電話をかけるはず。本気なら。
しかし、そんな雰囲気ではない。
しかも、弊所は求人募集してない。
そして電話口の女性もそれを知っている。
そんな事務所に対して電話をしてきているので、余計に集中をして熱意を伝えなければ取り合ってもらえないことくらいは考えなくてもわかるでしょう。
そんなこんなで、フェイク電話だと判断しました。
たぶんこんな感じ。
もし仮に、本当に採用希望の方の電話だったとしても、熱意が無さすぎるし、求人募集してない事務所に対する採用希望者がする話し方ではないので、いずれにせよ不採用です。
案の定、周りに聞くと求人募集の謎の電話がかかってきているみたいです。
本物のアグレッシブタイプの方は今は司法書士事務所にアグレッシブ電話しない方がいいかもしれないです。
今、司法書士事務所は疑心暗鬼になっています。
本当にウチで働きたいの?ウソ?本当?・・・本当?
円満相続トータルサポートHP→コチラ
******『想い』が届く地域一番の事務所を目指して******
司法書士法人まちたま(行政書士まちたま事務所)
【多摩センター事務所】
〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-24-1新都市センタービル2階
TEL:042-404-2333
【町田事務所】
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
TEL:042-816-3207
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
TEL:042-816-3207
********************************************