踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

マズルファイヤーは7着(15人気)

2013-04-15 01:09:01 | 引っ越し前記事
皐月賞は、ターゲット指数上位の馬
64ロゴタイプ
62エピファネイア
63コディーノ
63カミノタサハラ
62タマモベストプレイ

が掲示板を占め、指数51のテイエムイナズマが6着58のマズルファイヤーが7着でした。

エピファネイアはやはり強かったですね。普通の年なら優勝でもおかしくない強さで、今年はそれより1頭強い馬がいたということだと思います。母シーザリオも桜花賞2着からオークスで優勝を果たしましたので、エピファネイアも十分チャンス有りなのではないでしょうか。

マズルファイヤーもこのメンバーで7着は本当に誇らしい結果で、春よりは秋、3歳よりは4歳、4歳よりは5歳、と期待している馬だけに、現時点でここまでやってくれる馬と陣営には感謝です。後ろから来た馬で交わされたのはテイエムイナズマだけ、前にいた馬で交わせなかったのは掲示板の5頭だけ、2年後には今日の0.9秒差を逆転してくれると信じております。

大久保先生はダービー出走を視野に入れているようですが、私は「賞金1150万組の抽選狙いでダービー直行」が良いと思います。出られなければ出られないで秋に切り替えれば良いので、トライアルや京都新聞杯はパス希望。甲子園は一生に一度の晴れ舞台だけれど、選手としての集大成ではないからね。

マズルファイヤー(父ホワイトマズル)牡3 大久保龍 
7戦1勝(1-3-0-1-0-2)オープン
   

今年の3歳馬はレベルが高そうに感じるので夏競馬に注目だ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする