goo blog サービス終了のお知らせ 

踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

2歳愛馬を早い順に並べたよ

2014-03-16 12:26:42 | 引っ越し前記事
リアファル、フェティア、アルテミスアローは夏競馬を勝ってゆとりのローテを組めるのが理想。

60.リアファル牡父ゼンノロブロイ母クリソプレーズ音無厩舎
【2/28更新】週3日900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンター1本
【3/14更新】馬体重500kg週3日900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンター1本
「間違いなさそう」は控えめに言っているだけで、これは良いと思う。

61.フェティア牡父ゼンノロブロイ母トキオタヒーチ西園厩舎
【2/28更新】週3日900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンター1本
【3/14更新】馬体重498kg週3日900m屋内坂路コースをハロン17~20秒のキャンター2本
坂路のペースを下げたのは「テンションが以前よりも高くなっていましたのでひと息つかせるためにリフレッシュ」とのこと。

76.アルテミスアロー牝父シンボリクリスエス母オルティア中竹厩舎
【2/28更新】週2日1000m坂路コースをハロン18秒、残りの日は1000m周回ダートコースでキャンター調整
【3/14更新】馬体重471kg週4日1000m坂路コースをハロン20秒台で登坂、そのうち3日は2本登坂
速い時計を出さない坂路調教はエピファネイアもデビュー前にしていたはず。速い時計を出そうと思えばいつでも出せるけれどゆっくり乗ることが大事だとか。

65.レントラー牡父ハーツクライ母ハートビートワルツ松永昌博厩舎
【2/28更新】週3回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンター1本、そのうち1日は2本
【3/14更新】馬体重451kg週3回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで1本、そのうち1日は2本
馬体は大きい方が良いけれど長距離なら小さくてもまあ良いか。それよりもデブる方が怖い。

75.ビットレート牝父スペシャルウィーク母スルーレート中内田厩舎
【2/28更新】1000m屋内周回ダートコースでキャンター2周半の調整を中心、週2回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで2本
【3/14更新】馬体重448kg1000m屋内周回ダートコースでキャンター2周半の調整を中心、週2回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで2本
「動きや体力的にも他の馬と比べて全く遜色はなく」坂路での調教開始が12月で、他の馬よりも1ヵ月遅れていたからやっと追いついた感じかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メテオライトは3着(1人気) | トップ | 引っ越し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

引っ越し前記事」カテゴリの最新記事