今日の1枚。
ランプシェード
朝靄狙いで早朝散歩に行きました。
朝焼けが今一つだったけど先ずはリサーチに。
もう体操している男女が。
あの蝶蜻蛉と蓮の池である。
蓮はすっかり枯蓮(かれはちす・かれはす)。
・・・まるで戦場の跡のような景・・・
これはこれで風情があるというもの。
今夜の句会で早速詠んでおかないと。
後でゆっくり考えよう。
来年またここでメタリックブルーの蝶蜻蛉と蓮が楽しみ。
で、ぎょっとしたのだった^^;
これ、サメに見えた^^;
本当にびっくりした~^^;
写真では明るくしているけど、もっと薄暗い中だったし^^;
で、もっとびっくりしたのが、な、何と、
翡翠がここに降り立ったのです。
まさかのハプニング!
でも、シャッターチャンスを逃してしまったの、ぐやじいぃぃーっ!
ここには居るって聞いてたけど、まさか、あんな近くにくるとは。
だって、スズメかなんかの鳥だと思っていたから。
ぼーっとみてたんです^^;
そしたら、青い色がちらっと見えて。
よし、こうなったら万助溜、侮れない!
その代わり、反対の池には鴨さんたちが朝食中でした。
しかも、こんなに群れているのは初めて観た。
チョコチョコって歩いていたのは鶺鴒さん。
何か、ついばんでいました。
子供たちの声が、8:30分頃。
授業が始まったのか静かになった。
さて、さて、洗濯と家事を済ませるべく帰宅。
洗濯機やら、レンジやら、炊飯器やら、やたら電子音が鳴りまする^^;
で、また、布団を干したら出かけよう^^♪
・・・って、もうお昼・・・。