今日の1枚。
翡翠 in 伊坂ダム
250mmの望遠で引っ張って撮影。
パソコンに取り込んでからトリミングしたもの。
狙っていた訳でなく、コーヒーの空き缶が転がっているように見えていたのでした。
ま!誰?ふととどきものが!
と、その時、動いた!!飛んだ!!
あの長いくちばしは上に浮いてきて泳いでいる小魚を
GETするためにあるんですって。
そうか、翡翠は水鳥じゃないから潜れないものね。
ちょっと、ちょっと~そんな先にとまると折れるよ・・。
そののち瞬く間にそこを離れて藪の方向へ飛んで行ってしまった。
その方向を目指して追ってゆくとまた石垣に青いものが。
あ!いたいた、と思ったら今度はほんとに青い缶だった。
落ちじゃなくて、これ、本当のことなんですの^^;
さて、皆さんにもご心配をしていただきましたお陰さまをもちまして
絶不調だった私の体力が回復してきました。
昨日は時間短縮のお仕事もさせていただきました。
9:00~17:00までの勤務を11:00~にして貰って。
その間に主治医に診ていただく予定をしていたのですが、
月曜、それも年末月曜は混雑が予想された。
それに確か主治医は午後の診察だとシフトに明記されていたような記憶。
万が一、午前中だったとしても診察を受けて処方箋を持って
薬を貰って帰って来るには11:00には間に合わないと判じました。
それに、朝、こんなものを作ることもできました。
白菜、ネギ、ニンジンの肉団子スープ風。
最後にコースターチでとろみをつけて胡麻油をたらしてみたもの。
ニンジンは早く火が通るようにピーラーでひいておいた。
・・ごま油、普段ならいいかも知れないけど風邪の時はいただけませんね~^^;
それに前日炊いておいたおかゆのことをすっかり忘れていて。
土鍋の中で固まっていたのでお湯でのばしてさらにレンジUPしたのでした。
そこにゆず味噌をポトンと落としてみたらこれは案外いけました。
ゆず味噌、重宝してます。
いつもだったら間食のハズが半分でギブアップ。
こういうのも、鬼のかく乱って言うのでしたっけ^^;
で、三日ぶりにお風呂に入っていざ出陣!
まぁ~髪がベトベトでシャンプーを三回も。
嫌だね、いや~な油だね、おばはんの油って、いやいや熟女の油って^^v
で、お仕事に出かけましたがまだ頭がふらついていました。
そこはすましてお仕事してました。
帰ってから鍋に残っていたものに火を通しおかゆも食べました。
ミカンも2個。そして甘酒。
甘酒ってこんな美味しいものだったんだね、知らなかった^^。
で、今朝はいつものパン食にブラックコーヒといきたいところを我慢して
娘から貰ってあったカフェラテにしてみました。
生野菜サラダに蒸しチキンのサラダも完食。
もう大丈夫^^v
で、今はこれを書きながら「食べるマスク」を食べてます♪
「飲む点滴」と言われているらしい「甘酒」と
この飴ちゃんとカフェオレやイチゴオレなど5種類のオレのスティックが
おかゆとともに入っていた。
「食べるマスク」って言い得て妙。
味はヨーグルト味だし、栄養価も飴ながらちゃんと科学されている。
ということでもって、職場の皆さんに助けていただき、
ブログの皆さんに心配していただき、
看護士をしていた娘を見直したことでした^^;
皆さんのご親切に感謝いたします^^v
そして、午後からお仕事です!
行ってきま~す!
ちょうど、マスクをしている写真だったので面が割れないでしょ!
ということでもって載せちゃいました
今度、この子たちに逢う時は息の出来ないくらい抱きしめてやろうっと^^♪