makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

赤い傘のお嬢さん♪

2019-03-13 | 日記

♪♪

    ・・・  惜しい  ・・・

                         ♪♪

          

先日の、いなべ梅林公園での景。

一番最初に撮った写真がこれなんだけど、なんで惜しいかと言うと。

散りし梅を背景に・・そこまでは良かったけど花はあっち向いてホイ!

それに背景がうるさ過ぎる。

ま、いいや、こんな感じの場面をもっと他の場所で探せばと思いつつ見つけられなかった。

というより忘れてしまっていた。目のつけどころはよかったのになぁ^^;

主体なる被写体はカメラ目線であること、

背景はほどほどで良いことなどの反省ありで、「惜しい」^^;

 

さて、月曜が終日お休みになったににもかかわらず何故かまた雨模様だった。

夕方には晴れてきたけど北寄りの風強くて結局の薬局で薬局へ買い物に^^;

そんなこんなでぐーたらを決め込んだ日だった。たまにはいいね。

遅く起きたので朝昼兼用で作ったもの。

これまたいただきものの野菜ジュースとチキンの燻製とチーズ入りサラミを使った。

チキンの燻製はサラダに。亜麻仁油は必須アイテム^^v

で、キウイは買った当初は固かったのでリンゴと同じ袋に入れて1週間過ぎたところ。

ちょうど良い柔らかさになって甘くて美味しかった。

ネットでカットの仕方を観て、バラの花のように仕上げたかったのにグダグダになった^^;

皿に盛りつける時にそうなったので、ごまかすのに真ん中に葡萄を。

リンゴもバラのようにできるかも、と思ったら見事に何これ?^^;

まだ半分ずつ残っているので今度は成功させようともくろんでいるところ。

野菜ジュースに火を入れて、薄くスライスしたチーズ入りサラミと

玉ねぎとミックスベジタブルを投入。

サラミからいい出汁が出て美味しくいただきました。

パンは2枚も焼いたのでお腹一杯になっちゃったけど、2食分だから^^;

 

さてさて、デジブックにも登場していただきましたモデルさんのことを。

ひと際目を引いたのはこの傘からでした。

  

望遠で引っ張って撮っていましたが思い切って声をかけさせていただきました。

声をかけたのは、女性本人さんではありませんことよ。

先ずは男性に^^v

「さっきからお二人をパパラッチしていました、お連れ様を撮らせていただいて宜しいでしょうか^^?」

成功^^!

お二人、目と目を合わせて、「撮ってもらいなさい」と男性が。

ということで、お嬢さんに、「後ろ姿いただいても宜しいでしょうか?」

デジブックに使いたいと念頭においていたので敢えて後ろ姿をおねだりして。

御本人は「何故、前から撮らない?」って思われたことでしょうが^^;

それでも、1回でこのポーズをとってくださいました。

十分綺麗なお嬢さんですからね。華やかなお顔立ちで明るい品の良い笑みを終始。

久しぶりに爽やかカップルさんでした。

 

コメントくださったイワンさんは、人物を入れて撮ることがお得意な方ですが、

足の組みかたといい、モデルさんかと見えたようです♪

多分、撮られ慣れていらっしゃる方かも知れませんね。

お礼を申し上げると、男性の方がほんと嬉しそうに、ブログUPも了解してくださいました。

あはは~♪、当の御本人さんは、私の足元に注視でした、何故って、長靴^^;

例によって、モデル代は踏み倒し^^v

という散策でありましたとさ♪

お二人さん御協力ありがとうございました!