♪♪
・・・河津桜ひとりじめしてキィーと鳴く・・・駄句 mako
♪♪
河津桜を、仕事前にちょいとなばなの里へ。
お風呂のティケットがまだ一枚残っていたので久しぶりの里の湯に。
カメラよりもそっちがメインでした。
里の湯の入り口にある鏡池の景。
・・・池面(いけおも)へ色濃き河津桜かな 駄句mako・・・
そして里の湯へGO!
1時間余りの入泉でした。
ジャグジーではお腹のお肉さまへ軽くシェイプUP、
打たせ湯では肩と腰へ湯を打たせ、庭園を観ながら髪をタオルドライ。
俳句も作り、・・ああぁ、何と贅沢なこと^^;
身に余る贅沢な時間でした。
フロントでは冷たい麦茶をいただきながら庭園を眺め。
帰りにはちょこっと散策でした。
ミツマタと花桃の共演。
昨日作ったもの。
ホットプレートでこんなものを。
長芋を摩り下ろして小エビの干したのと、ネギ、卵、
冷凍のイカ、小エビ、アサリは前日の夜から自然解凍しておいて、軽くソテー。
冷凍イカって固いのかと思っていたけど、ふわふわ。
それを熱くなってオイルをひいたホットプレートの中へ投入。
ぐつぐつなったら、時々フライ返しでひっくり返すことの繰り返し。
全体に、そこそこに焦げ目がつくようにする。
う~ん、この時点でいい香り♪
お好み焼きソースとマヨネーズをぶっかけ^^;
ねぎを散らせば出来上がり~♪
もう、ふっわふわ!
干しエビがいい出汁をだしていますヨンさま。
小麦粉は一切使わないのです。
長芋、良いお仕事しますね~♪