まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

南部鉄器

2017年10月17日 | 旅行

 

今日は 朝は曇って寒かったですが

11時頃には 日か出て良いお天気になりましたよ

今日は お料理教室でしたが

それは 後日UPしますね

それで 今日も 東北の旅にお付き合い下さいね

毛越寺を急いで見て 次に向かった先は

南部鉄器の工場

残念ながら 工場見学は 前日までの予約が必要とのことで

見学することは出来ませんでしたが

(出かける先日の夜気が付いたので

でも この工場 お店も併設していて

凄~く前から 気になっていた

タミパンを作っているお店だつたのです

パン作りを始めたころ知った 

近江タミさん

現在も 宮城県石巻市在住 今100歳を過ぎお元気とのこと

話は、1940年代後半の終戦後の何もない時代にさかのぼります。進駐軍の指導で飛行機の製造が限定されていた時代、使い道がなくなった零戦を作る材料を加工して作られた、通称零戦パン焼機があったそうです。
ジュラルミンで出来たそのパン焼きをお祭りの夜店で購入したタミさんは、メリケン粉にカボチャを混ぜて(砂糖が稀少品だったため、砂糖の代用品にして)パンを焼き、3人の子どもを育てました。

これは 実際使用していた物だそうです

物も無い時代に 子供に少しでも美味しい物をと考えた

母の愛なのでしょうね

物を作る 基本の心ですよね

それを 鉄で作った物がこれです

そして やはり連れて帰って来てしまいました

買う予定をしていた 鉄瓶で入れて頂いたお茶・コーヒー

予算の関係上 鉄瓶は後日へ

ちょっと このお店でのんびりしたので

次に向かうのが遅れてしまい

車窓からなので イマイチですが

そして 実は 外はもっと暗かったのです

標高が上がり 紅葉が見えましたよ

硫黄の匂いがしていました

反対側の山は 見えにくいですね

やっと辿り着いた所は 須川高原

ここは 温泉の駐車場

駐車場に着いたとたん カーナビが

「秋田県に入りました」と言い

初 秋田県でした

山が県境でした

来た道を戻り 仙台へ

これで1日目が終わりました

明日は 2日目に お付き合い下さいね

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする