まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

インドカレー料理教室

2018年06月15日 | 日記

 

一日 曇りの一日

今朝 カーテンを開けたら

あの 猫ちゃんが 久しぶりに姿を現しました

確かに 昨夜 チョッと鳴き声が聞こえたのですが

戻って来たのね

少しの間 こんな感じでのんびり

でも またまた フラ~っとね

 

昨日の インドカレーの料理教室の様子は

これは タマリンド

写真(上)は ブロックの物

写真(下)は お湯で戻したもの

これを使って このカレーを

昨日は 鰆を使って

鰆のベンガルカレー

玉ねぎのみじん切りに クミン・ベイリーフを入れ

キツネ色になるまで よ~く炒めて

トマトピューレやヨーグルトなどを使ったカレーです

 

ベンガルスタイル豆カレー

じゃが芋・カリフラワー・チャナ豆を使ったカレー

チャナ豆とは ひよこ豆のこと

 

ニガウリとポテトのサブジ

サブジとは 蒸し煮のことだそうです

ニガウリのイボイボは ピーラーなどで取って使うそうです

今回は そのまま使用

これは 簡単

なぜかと言うと スパイスを入れ 香りを出したお鍋に

ニガウリ・ポテトを入れ

焦げないように混ぜて

他のスパイスを足し

ジャガ芋が柔かくなるまで 蓋をして置けば

出来上がりで~す

 

トマトと紫玉葱のサラダ

オイルを使わないドレッシング

白く見えるのは もうひとつ

残ったヨーグルトで 先生が作ってくれた

ドレッシングです

 

ココナッツフラン

オレンジ・バナナを一口大に切り 器に並べ

卵・ココナッツミルク・生クリーム等で作ったソースを注ぎ

ざらめ糖を振りかけて

オーブンへ

器も インド風でしょう

先生は 大学で教鞭をとりながら

退職後のことを考えて

インド料理を勉強していたそうです

お料理も勿論 生き方の勉強にもなりましたよ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする