予報では 雨が付いていたのに
今朝起きたら 晴れていたよ
午前中 電話中に ピンポン~
頼んでおいたパンの材料かと思ったら
「北海道からです」と言われ
誰かなぁ~?と思ったら
今年 お父様に続き お母様も亡くされた 友から
大倉陶苑の箱
実は その方と出会ったのは 絵付け教室
子供の頃から絵の苦手なワタシが こんな事を始め
そのお教室で 出会ったのがHさん
ご両親を亡くし 少しずつ家を片付け出し
(ご自宅にもお店にもお邪魔していたのでご両親とも知っています)
まずは 自分の物からと
絵付用に購入した カップを
ワタシに 良かったら使ってね!と送ってくれました
このカップに 彼女の絵が無いのは
やはり 「大倉陶苑の食器に筆を入れるのはドキドキする」と言って
そのまま押し入れに入っていたそうです
皆さんも経験が有るかと思いますが 何かを始めると
ついつい材料を買い集めてしまいますよね
お母様が入院し 最後まで付き添い
ワタシと毎日電話をし 涙していた彼女
地元にも お友達はいるのに
ワタシに 親愛なる・・・と手紙を添えて送ってくれた
思いがけない プレゼントに 驚きと共に
のんびりと ティータイムを楽しむ時には
北海道の事
楽しかつた事を 思い出すことでしょう
昨日のblogに続き
コロナ禍の今 こうした時こそ
人の繋がりが 嬉しいでね
大切に使わせて頂きます
台風10号が気になりますね
皆さんの地域は 如何ですか
これから 影響が出る場所も多いようです
離れている場所でも 影響が有るようです
被害が出ないことを 願うばかりです