まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

アレッタ

2020年11月21日 | 日記

 

今日から 3連休の方も多いかと

風は強かったけれど お天気も良く

お出かけする方も 多かったようですね

 

先日 直売所で買った

アレッタ

この野菜 ブロッコリーとケールを交配した物だそうです

そして なんと三重県生まれの国産野菜なんですって

2011年に品種登録されているそうです

こんなふうに 付け合わせにしてみました

他にも 胡麻和え 味噌汁にも入れてみました

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張っているよ! | トップ | STAY HOMEランチ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へええ (よう)
2020-11-21 20:41:51
アレッタ… ですか。
色々に使えて 美味しそうですね。
やっぱり緑の葉物野菜って いいですね。
返信する
まりもちゃんへ (ミッキー)
2020-11-21 21:33:05
健康的なメニュー
アレッタ 初めて目にした野菜
実は付かないのかしら・・
返信する
あら、私が描いてみたくなるような (チトセ)
2020-11-22 19:28:55
お花も焼き魚の皿もね。
おかずにもおいしそうだけど。最近ここでケーキ?やパンいただいてないような気がするなー。
あまりまじめに訪問できてないのかしら?
返信する
Unknown (Unknown)
2020-11-22 20:51:04
言われてみるとブロッコリーにもキャベツにも似ていますね。
グローバル化の時代ですから、野菜の世界もどんどん新しいものが出てきますね。
在来の野菜も味が変わってきているし。
楽しいような不思議なような気持ちになります。
返信する
ようさんへ (まりも)
2020-11-23 21:40:42
初めて売られていました
緑のもの少し有ると 色のアクセントにもなり
栄養面でも良いですよね
返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2020-11-23 21:44:37
いわしが ワタシの様に丸々していたので
買ってみました
アレッタ 今回のは 葉だけでしたが
調べたら 菜花の様な物が先端に付いている物も有るようです
返信する
チトセさんへ (まりも)
2020-11-23 21:48:10
はい 今は ケーキが少ないですね
でも パンは焼いているんですよ~
返信する
ありがとうございます (まりも)
2020-11-23 21:50:18
そうですね
野菜の世界も ドンドン新しいものが出てきていますね
栄養素も その分増えていたりしていますものね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事