どんよりとした 雲が一日
でも 風が無かったので
寒さは 感じなかったよ
今日 美容室に行っている間に届いた 写メ
スポンジを送った Y家さんからです
少しだけ顔が見える 仲良し兄妹が作りました
上手に デコレーション出来たでしょう!!
ローソクを灯したら こんな感じ
綺麗に飾って 美味しく食べてくれて
あ・り・が・と・う
どんよりとした 雲が一日
でも 風が無かったので
寒さは 感じなかったよ
今日 美容室に行っている間に届いた 写メ
スポンジを送った Y家さんからです
少しだけ顔が見える 仲良し兄妹が作りました
上手に デコレーション出来たでしょう!!
ローソクを灯したら こんな感じ
綺麗に飾って 美味しく食べてくれて
あ・り・が・と・う
今日も 晴れ
そして 暖かかったですよ
午後14時の様子
山の右斜面には雪が
今日は 義母の命日
昨夜のお夕飯に炊いた
お豆のご飯
義母は これが好きだったようで
その季節には よく作っていたと 主人
なので グリンピースで代用
義母は 喜んでくれたかしらね
今日も 晴れたのですが
風が 時折強く吹いていました
昨日 我が家は少し早いですが
予約を入れておいた
クリスマスディナーに
1ヶ月位前 国道から 畑と林に囲まれた道を走ると(昼間)
素敵な 建物が見えて
レストランと知り 予約
2013年9月11日に開店した
20席ほどのカウンター主体のお店です
いつも 居酒屋の主人も
ゆったりとした 大人時間が流れました
メニューです
ナプキンを置いているお皿は シェフのアレンジで
看板も お皿も 書いたのは書家 中塚翠涛さん
ナプキンリング
牡蠣には 岩塩のジュレ
幻のポーク 梅山豚のソーセージ
リンゴの甘煮
さつま芋のピューレ スライス(低温調理)
お野菜は 那須産 黒人参 アイスプラント アヤメ雪人参等
北国の聖なる帆立貝のガトー仕立て 甘エビ いくら 金箔も
ツリーに見立てて
宇和島のマンダリンオレンジと竹田産サフランのソース
滋養卵 優の半熟卵
1枚のお皿に 物語が有るのです
フォアグラのボアㇾと野鳥のクネル(日本ではつくね)
高原きのこのヴルーテ(ソース)
9種類くらいのきのこが入っていて 干し椎茸もだそうです
雪に見立てた 淡雪
魔法の杖も付いていたよ
2016 シンデレラ風 海の貴婦人オマールエビと海の王のコンチェルト
アップすると エビが見ているよ
ガラスの器は シンデレラの靴をイメージして
シンデレラと言ったら カボチャの馬車だよね~
主人は 太田原産黒毛和牛 低温ロースト
ワタシは 高知県南国産 小鹿
パンも出して下さったのですが 手を付けられませんでした
親子仲良く作っているのは
デザート
聖夜のエピローグ
ケーキではなく パイ クリーム イチゴでケーキ仕立てに
洋ナシのシャーベット
このイチゴも 低温でゆっく~り
透けて見えるようでしょう
味が凝縮していました
オリジナルブレンドのコーヒー
楽しい 美味しい時間は あっという間に過ぎ
お腹はいっぱい
サンタさん ありがとう!!
今度は いつサンタさん来るのかなぁ?
そして もう一つ 輪が広がりました
オーナーの方は 高知の第一ホテルの立ち上げからいらしていて
息子さんは 高知の小学校へ
奥様は なんと高知の方
お料理の小鹿も 高知産
そして 奥様の御親戚の方は 主人と同じ会社だったようです
昨日は もう一つ ようちゃんばあばさんとても不思議な縁が
色々な見えないご縁の糸で 結ばれていた日でした
晴れて 暖かでしたが
風があったよ
おかげで お洗濯ものは乾いたけれどね
買い物途中の風景
14時くらいの空は
雲の動きが速かったよ~
これなんの木か分かりますか
葡萄の木です
ここの畑からは おいしいワインが出来のですよ
この近くには この看板があるお宅があります
残念ながら ワタシ飲めないので!
お味は 分かりませんが
今日は 午前中 火災報知機の点検
その後 毎年送っている
Y家さんへの ケーキのスポンジ作り
使った材料は
卵・薄力粉・バター・牛乳
そして
お砂糖
超微粒グラニュ糖です
字の通り 超~細かく 粉砂糖の様です
お菓子作りには ピッタリです
こちらも 便利な粉末タイプのてんさい糖
こちらは パン作りに使ています
甘い物の次は お口直しに
先日頂いた 柿の種です
パッケージも 冬バージョンです