今日も晴れたけれど
気温も低く 寒かったよ
先日見つけた お気に入りの一品
ラー油です
石垣市のペンギン食堂が 作っているものです
身近なスーパーでは 売っていないので
見つけては 買っています
でもね 今は 胃の調子が・・・
そして 来月には 人間ドックが控えているので
我慢 我慢
今日も晴れたけれど
気温も低く 寒かったよ
先日見つけた お気に入りの一品
ラー油です
石垣市のペンギン食堂が 作っているものです
身近なスーパーでは 売っていないので
見つけては 買っています
でもね 今は 胃の調子が・・・
そして 来月には 人間ドックが控えているので
我慢 我慢
今日も 晴れ
(7時過ぎの朝日)
少しだけ風が有り 気温も低く寒かったよ
ワタシは 食事の支度・パン作り等をしながら
よくラジオを聴くのですが
先日 こんな歌が流れて来ました
☝クリックしてね
歌っているのは 鹿児島出身の
西田あいさんです
元の歌詞を知っているから
何となく分かるけれど
知らなかったら 理解するのは・・・
やはり 鹿児島弁は難しいょ~
でもね こんな風な方法で
お国言葉を勉強するのも 楽しいですよね
ほんの少し お日様が顔を出したけれど
ほぼ一日 曇り空
先日撮った一枚
こんな小さな 手作りのバードハウス
どんな鳥が 遊びに来るのかしら
見てみたいなぁ~
起きた時は 曇っていたのに
予報通り 雨になり
小雨の日曜日になりました
昨日 帰宅したらショックな事が
水耕栽培のヒヤシンスの一つが
蕾のまま 枯れ始めていました
寒かったのかしらね
もう一つのヒヤシンスは
今のところ 順調です
今朝の東京は 曇り空
富士山も 薄っすら~と姿を
15時過ぎに 帰宅準備
今回は 車なので 色々荷物が有っても
ラクチン~
そして 助手席で またまたラクチンです
あっ! 寝ていませんよ
車窓からの 富士山
ほら チャンと起きていたでしょう
お日様も沈み始めて
利根川の上を走っている時の1枚
SAで休憩
しっかり沈んでしまったけれど
空は 綺麗に染まっていたよ
明日も いい事が有りますように
では ワタシ 主婦に戻ります