今日も 暑かったよ
でも 蝉の声も虫の声に変って来ましたよ
そんな 今日
長野県 小布施町より届いた
ラーメンでも お刺身のつまでもありません
こんなお布団に包まれて 大事にね
ナガノパープルです
毎年 長野に買いに行っているのに
今年は 行けないので お取り寄せです
決して1級品ではなくても
味は 変わりませんし
食べるワタシが B級品ですのでね
今日も 暑かったよ
でも 蝉の声も虫の声に変って来ましたよ
そんな 今日
長野県 小布施町より届いた
ラーメンでも お刺身のつまでもありません
こんなお布団に包まれて 大事にね
ナガノパープルです
毎年 長野に買いに行っているのに
今年は 行けないので お取り寄せです
決して1級品ではなくても
味は 変わりませんし
食べるワタシが B級品ですのでね
今日は コロナで自粛生活を送っているワタシが
久しぶりに 所用で銀座へお出かけ
でも 直行直帰です
(昨日の夕方の富士山)
昨日 頂いた 山梨のお土産
と言えば ブドウではなく
こちら
桔梗屋の信玄餅です
信玄公生誕500年記念の信玄餅だそうです
でもね 中身は同じだよ
我慢していたけれど
やはり 一つ頂いてしまいましたぁ~
美味しかったよ
台風一過なのでしょうか 朝から晴れて
暑い~
先週 美容室に行った時に
気になったので パチリ
これ壁に映っている 時計です
壁に穴をあけたりしないのです
この器械をセットし 角度・大きさ・カラーフィルターを変えて
壁に写すことが 出来るそうです
名前は プロジェクションロックだそうです
今までにない台風と 何日も前から
TV等で言われていましたが
昨夜から今朝にかけて 我が家の地域は 雨のみ
お昼前には 雨
午後には 風が
お日様も出たかと思うと 曇っていました
皆さんの地域では 如何でしたか
送って頂いた ビーツで
先週作った スープの素
玉ねぎを炒め煮にし
皮を剥いて切った ビーツを加え
水を入れ
ビーツが柔かくなったら 冷まして
ミキサーで ガァ~っして
こんな風にして 冷凍庫へ
何時でも 食べたいときに
水・牛乳・豆乳等でのばし 味付けをしたら
ピンクのスープの出来上がり
手抜き主婦の考える事ですので
朝起きた時は 曇っていた空も
10時前には 日も出て来たよ
でも 吹く風が生暖かい感じです
皆さんの地域は 台風の影響は如何ですか
台風で 届くか心配していましたが
午前中着の着払いの荷物
無事届きました
待っていたのは これ
シャープナーです
パン切りナイフ(ナミナミの刃)の切れ味が・・・と思っていたら
こんな子を見つけて ポチと!
こんな小さな道具で 本当に大丈夫?と半信半疑でしたが
不精・不器用なワタシでも
これなら 簡単に研げます
刃が入る場所は 上から見るとこんな感じ
早速 研いで
昨日焼いたパンを切ってみました
こんなに薄く 簡単にスライス出来ました
作ってくれたのは 貝印㈱
そうそう カミソリに代表される刃物を中心とした会社
調理用品や化粧道具等 色々作っているんだよ
凄いね 日本の技術