笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

う・うっそぉ

2007年12月13日 | ドッジボール
 と、こんな風にスタートを切ったD-1ドッジグランプリ

 昨年はさっぱりこっぱりで、さっさと予選敗退。
 自分たちでDVD見て
 「うわ!へっぼーーー!!!」と、言っているくらいだから、間違いないです

 今年はせめてもうちっとはましになっているはずと、期待したのにさっ!
 どうして初戦をパーフェクト負けで落とすのかなっ

 あまりのひどさに反省するもなにも、悪い所しかないから、試合後はこどもたち一人一人に語らせて再確認。

 まぁその後は、えっちらおっちら、どうにかギリで予選を突破
 ほんまにギリギリ(*_*)、内野数差と言ったら・・・トホホ

 おまけに・・か・・・おかげで・・・なのか、トーナメントではキリフィッシュさんと当たるし
 ここを越えても、ドラゴンズさんが待ってるし

 でも、悪いなりにがんばれたよね

 試合ペースの持って行き方も何となくわかってきたみたいで、あわてなくなってきたし。
 サドンではやっぱりSが打ち切らないとだめだよ~~と言うこともわかったみたいだし。

 キリフィシュさんにサドンで負けて、大泣きしたNもTもYも・・・

 次はうれし泣きさせてやりたいと、改めて思った豆監督でした。