海外メディアも混乱、ミサイル発射誤報(朝日新聞) - goo ニュース
ミサイル発射の誤情報は海外メディアも混乱させた。ロイター通信は政府発表の1分後、日本の報道を引用し「北朝鮮がロケットを発射」と配信。5分後に「政府が誤情報と述べた」と再び報じた。
中国国営新華社通信も「日本政府は北朝鮮が飛翔(ひしょう)体を発射したと表明」と速報。6分後に「誤りだった」と取り消した。韓国の主要テレビはNHKの速報を受けて特別番組に切り替えたが、誤情報とわかると数分後に通常番組に戻した。ニュース専門チャンネルのYTNは「日本政府は国民の不安をやわらげようと初めてシステムを稼働したが、誤作動により結果的に騒動を広げてしまった」とする東京特派員の報告を伝えた。
-----------------------------------------------------------------------
お粗末くんですね。誤作動じゃなくて現場の担当者が勝手に事実情報を歪曲して「発射」と
配信だそうです。危機管理能力もあったもんじゃないです。海外メディアも混乱しますよね。
でも一番、腹抱えて大笑いしてるのは当の北朝鮮のアノ方でしょう。これじゃ舐められるワケだ。