今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

made in china

2009年04月23日 | 気になるニュース

中国製ライトのボタン電池飛び出し女児の目に
4月23日配信 産経新聞


中国製の手のひらサイズの簡易ライトから電池が飛び出し、ライトで遊んでいた女児の目を直撃、
まぶたと眼球の間にはさまる事故が起きていたことが23日、分かった。女児は重傷。
国民生活センターでこのライトを調べたところ、電池を収納する場所のバネが強く、最大で28センチも
飛ぶことが確認された。
-----------------------------------------------------------------------

何を作らせてもトラブルが起こるアチラの製品。いったい何処に問題があるのか
この女児も間が悪いと云うか当たり所が悪すぎですね。

病院に運ばれ、電池は除去されたが、付着していたサビが角膜を傷つけており
視力が0・2にまで低下したということです。

バネが強すぎた事で勢いよく電池が飛び出したのが原因。
アチラの人って何でもそうだけど、程度というものを知らないんですかね?
日本で云うところの、さじ加減ってやつ。


食品の場合でも大量の殺虫剤を使ってみたり木製品にしても然り
何でもかんでも沢山、使えば良いってもんじゃないと思うんだけど


いくら大陸育ちで気持ちが大らかといっても物には限度というものがある。
世界各地で中国製品が原因で様々な問題が起きてるんだから、そろそろ
真摯に受け止めて安かろう悪かろうから脱却してもらいたいね、マジで。