海が見たくなり、お台場にある「潮風公園」まで
足を伸ばしました。
自宅のある大井町からは車でおおよそ30分。
暑すぎるので、ドライブで時間潰しをしようという作戦。
レインボーブリッジでぐるぐるまわったり、
お台場の町並みに興奮しながら、うきゃうきゃと
潮風公園に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/de8e5e2f109ea736f68f523df3366e36.jpg)
潮風公園は人気のお台場エリアにあり、
お台場海浜公園・船の科学館に隣接する海辺の公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/fe449b437294ea508c2857dcb4b5c422.jpg)
目の前には海が広がり、開放的な気分に浸れるのに加え、
船や飛行機が通るのを眺められるのも
ここならではの体験です。
それにしても東京湾は綺麗になりました。
キラキラした水面をみながら、
東京湾LOVEに浸ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/88952cbe6f95c8d613c629d9e9d1dca3.jpg)
そして頭をよぎる、原発に絡んだ、
海や空気や土壌の汚染問題。
少し話がそれました・・・。
植物や樹木が植えられているので、
今日のような暑い日でも逃げ場所があり
お子様連れにもお薦めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/5a446736ce1fe09593276a6a27c2792e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/f7b3b2c4b545a3e3b7284f055041bd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/57744759977d5d8eed82e9badace1ebf.jpg)
「なでしこジャパン」に憧れている次男。
ずっとサッカーボールを蹴りながら移動(^^ゞ
(君はなでしこにはなれないけどね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/13755fea7458fd6cac29017f7882f61a.jpg)
9私にとって第二のふるさとである東京湾は
多くの人の努力によってよみがえった海です。
その美しさ眺めながら
ふるさとの海辺を破壊された方々のことを
思わずにはいられません。
東北地方の海岸線が再生する日まで生きていたい、
できれば何かしたい。
東京湾を眺めながら、
被災地の海辺の再生を願った午後でした。
所在地 : 品川区東八潮一・二番
● 交通 : ゆりかもめ(新橋~有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分
JR「浜松町」から都バス(虹01系統)
東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車
(財)東京都公園協会東京水辺ライン 「お台場海浜公園」下船 徒歩10分
駐車場(有料 TEL 5531-0951)
● 問合せ : TEL 5500-2455
潮風公園事務所 〒135-0092 品川区東八潮1,2
●付録
未来の「なでしこ」たち(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/7e4a9ac099931d296a5cb3cd259def4a.jpg)
足を伸ばしました。
自宅のある大井町からは車でおおよそ30分。
暑すぎるので、ドライブで時間潰しをしようという作戦。
レインボーブリッジでぐるぐるまわったり、
お台場の町並みに興奮しながら、うきゃうきゃと
潮風公園に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/de8e5e2f109ea736f68f523df3366e36.jpg)
潮風公園は人気のお台場エリアにあり、
お台場海浜公園・船の科学館に隣接する海辺の公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/fe449b437294ea508c2857dcb4b5c422.jpg)
目の前には海が広がり、開放的な気分に浸れるのに加え、
船や飛行機が通るのを眺められるのも
ここならではの体験です。
それにしても東京湾は綺麗になりました。
キラキラした水面をみながら、
東京湾LOVEに浸ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/88952cbe6f95c8d613c629d9e9d1dca3.jpg)
そして頭をよぎる、原発に絡んだ、
海や空気や土壌の汚染問題。
少し話がそれました・・・。
植物や樹木が植えられているので、
今日のような暑い日でも逃げ場所があり
お子様連れにもお薦めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/5a446736ce1fe09593276a6a27c2792e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/f7b3b2c4b545a3e3b7284f055041bd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/57744759977d5d8eed82e9badace1ebf.jpg)
「なでしこジャパン」に憧れている次男。
ずっとサッカーボールを蹴りながら移動(^^ゞ
(君はなでしこにはなれないけどね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/13755fea7458fd6cac29017f7882f61a.jpg)
9私にとって第二のふるさとである東京湾は
多くの人の努力によってよみがえった海です。
その美しさ眺めながら
ふるさとの海辺を破壊された方々のことを
思わずにはいられません。
東北地方の海岸線が再生する日まで生きていたい、
できれば何かしたい。
東京湾を眺めながら、
被災地の海辺の再生を願った午後でした。
所在地 : 品川区東八潮一・二番
● 交通 : ゆりかもめ(新橋~有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分
JR「浜松町」から都バス(虹01系統)
東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車
(財)東京都公園協会東京水辺ライン 「お台場海浜公園」下船 徒歩10分
駐車場(有料 TEL 5531-0951)
● 問合せ : TEL 5500-2455
潮風公園事務所 〒135-0092 品川区東八潮1,2
●付録
未来の「なでしこ」たち(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/7e4a9ac099931d296a5cb3cd259def4a.jpg)