この日は、珍しいことに、2羽の雄が丸太の上に止まりました。通常は、この池には、1羽の雄しかいませんが、常連さんの話では、
左側のカワセミが子供で、右側のカワセミがそのお父さんみたいです。お父さんのカワセミは、別の池にいますので、成長ぶりを見に来たのですかね。
カワセミは、縄張りをもっていますので、繁殖期以外はよそから入ったカワセミを追い出しますので、珍しいショットかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/699121faf84942d5ca9f2c6b9b333012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/ccc5d1efd65838ba22a27cad0fbae60a.jpg)
3枚目以降は、浮上の写真と止まりの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/a102f44660d4b2fdcba370382cf57360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/b8ac651736dafd9a00d21cc236dd845f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/761a6d53b4a93fa162f2a2e81c25dcb9.jpg)
左側のカワセミが子供で、右側のカワセミがそのお父さんみたいです。お父さんのカワセミは、別の池にいますので、成長ぶりを見に来たのですかね。
カワセミは、縄張りをもっていますので、繁殖期以外はよそから入ったカワセミを追い出しますので、珍しいショットかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/699121faf84942d5ca9f2c6b9b333012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/ccc5d1efd65838ba22a27cad0fbae60a.jpg)
3枚目以降は、浮上の写真と止まりの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/a102f44660d4b2fdcba370382cf57360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/b8ac651736dafd9a00d21cc236dd845f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/761a6d53b4a93fa162f2a2e81c25dcb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/024b38851431a64bdda5f4780599a174.jpg)